ASTM D2526-97
電線・ケーブル用耐オゾン性シリコーンゴム絶縁材の標準仕様

規格番号
ASTM D2526-97
制定年
1997
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
 2002-01
に置き換えられる
ASTM D2526-02
最新版
ASTM D2526-02
範囲
1.1 この仕様は、電線およびケーブル用の耐オゾン性架橋シリコーンゴム絶縁コンパウンドを対象としています。 1.2 このタイプの絶縁体は、電力ケーブル用途の導体温度 125176;C までの連続動作に適していると考えられています。 単心ケーブルと多心ケーブルの両方で、最大 5000 V で 1000 kcmil (507 mm2) までの導体サイズに適していると考えられています。 最小導体サイズと絶縁体の厚さを表 1.1.3 に示します。 異なる単位で 2 つの値セットが表示される場合は常に、最初のセットの値が標準であり、括弧内の値は情報提供のみを目的としています。 1.4 多くの場合、絶縁体は導体またはケーブルの周囲に材料が形成されていない限り、材料をテストすることはできません。 したがって、この文書で絶縁ワイヤまたはケーブルに対して行われるテストは、絶縁材料の関連特性を判断することのみを目的としており、絶縁導体または完成したケーブルをテストするものではありません。

ASTM D2526-97 発売履歴

  • 2002 ASTM D2526-02 電線・ケーブル用耐オゾン性シリコーンゴム絶縁材の標準仕様
  • 1997 ASTM D2526-97 電線・ケーブル用耐オゾン性シリコーンゴム絶縁材の標準仕様



© 著作権 2024