ASTM C1325-99
ファイバーマット強化アスベストフリーセメント裏打ちシートの標準仕様

規格番号
ASTM C1325-99
制定年
1999
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM C1325-04
最新版
ASTM C1325-22e1
範囲
1.1 この仕様は、寸法安定性があり、未仕上げの下地(注 1 を参照)として、または屋内の湿潤エリアおよび乾燥エリアの天然石やタイルなどの装飾用の下地として適するように製造されたファイバーマット強化セメント下地シートを対象としています。 注 1 - 未仕上げの基板として使用する場合、適切な用途の詳細については、製造元の文書化された設置資料を参照してください。 1.2 この仕様はアスベストセメント平板(仕様 C220)には適用されません。 外装材、ファサード、カーテンウォール、軒天井などの屋外用途向けの非アスベスト繊維セメント平板(仕様 C1185)。 石膏バッキングボードおよびコアボード (仕様 C442);耐水性石膏裏板 (仕様 C630);ガラスマット石膏裏板 (仕様 C1178);パーティクルボード (定義 D1554);および個別の非アスベスト繊維セメント内装基材シート (仕様 C1288)。 1.3 インチポンド単位で記載された値は標準とみなされます。 括弧内の値は情報提供のみを目的としています。

ASTM C1325-99 発売履歴

  • 2022 ASTM C1325-22e1 ファイバーマット強化セメント質裏打ち設置の標準仕様
  • 2022 ASTM C1325-22 ファイバーマット強化セメント質支持装置の標準仕様
  • 2021 ASTM C1325-21 ファイバーマット強化アスベストフリーセメント裏打ちシートの標準仕様
  • 2019 ASTM C1325-19 ファイバーマット強化セメントライナー施工の標準仕様
  • 2018 ASTM C1325-18 ファイバーマット強化セメントライナー施工の標準仕様
  • 2017 ASTM C1325-17a ノンアスベスト繊維強化セメント系サポートユニットの標準仕様
  • 2017 ASTM C1325-17 ノンアスベスト繊維強化セメント系サポートユニットの標準仕様
  • 2014 ASTM C1325-14 ノンアスベスト繊維マットで補強したセメント系ユニットの標準仕様
  • 2008 ASTM C1325-08b 繊維マット強化アスベストフリー接着ライニング部品の標準仕様
  • 2008 ASTM C1325-08a ノンアスベスト繊維強化セメント系サポートユニットの標準仕様
  • 2008 ASTM C1325-08 ファイバーマット強化アスベストフリーセメント裏打ちシートの標準仕様
  • 2004 ASTM C1325-04 ファイバーマット強化アスベストフリーセメント裏打ちシートの標準仕様
  • 1999 ASTM C1325-99 ファイバーマット強化アスベストフリーセメント裏打ちシートの標準仕様



© 著作権 2024