ASTM E966-04
建物の表面および表面コンポーネントの空気中遮音性の現場測定に関する標準ガイド

規格番号
ASTM E966-04
制定年
2004
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM E966-10
最新版
ASTM E966-19
範囲
説明されている方法で生成された OILR および OITL は、屋外の入射音場 (1)4 および音響に存在する可能性のある角度分布が異なるため、試験方法 E 90 および E 336 で測定された伝送損失およびノイズ低減には対応しません。 試験ファサード全体の強度分布。 スピーカーからの屋外音場を測定するために挙げられた 3 つの方法のうち、フリー法とフラッシュ法はより再現性が高くなります。 ニア方式は、フリー フィールド方式とフラッシュ方式が実行できない場合にのみ使用されます。 側面送信または異常なフィールド条件により、OITL の決定が困難または無意味になる可能性があります。 付属書 A1 に記載されている補助テストが満たされない場合、見かけ上の OITL または OILR のみが有効であるとみなされる。 1.1 このガイドでは、設置された建物のファサードまたはファサード要素の騒音レベルの低減または音響透過損失を測定するための現場手順について説明する。 指定された周波数帯域。 これらの値は、室内レベルを予測するために個別に使用することも、分類 E 413 (予防措置付き) や分類 E 1332 などによって単一の数値に組み合わせて、現場での試験要素 FOITC の遮音特性を推定することもできます。 結果は、測定中に使用されたものと同様の屋外音場にさらされた場合にテストされたものと同様の設置に適用できます。 1.1.1 ファサード要素は、建物内の部屋の外壁、またはその壁の一部である場合があります。 1.2 遭遇する可能性のあるさまざまな屋外試験形状に対処するために、いくつかの試験技術が提示されています。 これらの技術とその一般的な適用可能性は、および .1.3 にまとめられています。 1.3 このガイドは、屋外 - 屋内レベル低減 (OILR) を決定するために使用できます。 OILR は、指定された屋外の音場とその結果として生じる室内の音圧レベルの差です。 試験ファサードまたはファサード要素に隣接する部屋。 屋外の音場とその測定について徹底的に説明する必要があります。 結果として生じるレベル低下または伝送損失の値は、屋外フィールドの形状と、それが測定または表現されるポイントによって異なります。 1.4 SI 単位で記載された値は標準とみなされます。 括弧内の値は情報提供のみを目的としています。 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合でも、それに対処することを目的としたものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM E966-04 規範的参照

  • ASTM C423 残響室法による吸音率及び吸音率の標準試験方法
  • ASTM C634 建築音響および環境音響に関する標準用語
  • ASTM E1332 屋外-屋内透過レベル測定の分類
  • ASTM E2235 遮音試験方法における減衰率を求めるための標準試験方法
  • ASTM E336 建築物の遮音性能を測定する試験方法
  • ASTM E413 遮音等級区分
  • ASTM E90 建物の隔壁における空気伝播損失の実験室測定のための試験方法

ASTM E966-04 発売履歴

  • 0000 ASTM E966-19
  • 2018 ASTM E966-18a 建物のファサードおよびファサード要素の空気伝播音減衰を現場で測定するための標準ガイド
  • 2018 ASTM E966-18 建物のファサードおよびファサード要素の空気伝播音減衰を現場で測定するための標準ガイド
  • 2010 ASTM E966-10e1 建物の表面および表面コンポーネントの空気伝播遮音性の現場測定のための標準ガイド
  • 2010 ASTM E966-10 建物の表面および表面コンポーネントの空気伝播遮音性を現場で測定するための標準ガイド
  • 2004 ASTM E966-04 建物の表面および表面コンポーネントの空気中遮音性の現場測定に関する標準ガイド
  • 2002 ASTM E966-02 建物の表面および表面コンポーネントの空気伝播遮音性のフィールド測定
  • 1999 ASTM E966-99 建物の表面および表面コンポーネントの空気伝播遮音性のフィールド測定
建物の表面および表面コンポーネントの空気中遮音性の現場測定に関する標準ガイド



© 著作権 2024