ASTM C554-93(1999)
熱衝撃法によるセラミックホワイト焼成品の耐クラック性の標準試験方法

規格番号
ASTM C554-93(1999)
制定年
1993
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM C554-93(2006)
最新版
ASTM C554-93(2020)
範囲
1.1 この試験方法は、本焼成後に残留する応力がひび割れの傾向を引き起こす可能性がある場合、そのような応力が湿気膨張以外の要因によって引き起こされる場合、焼成された釉薬をかけられたセラミック白製品のひび割れに対する耐性の測定を対象としています。 1.2 この試験は湿気膨張を誘発することを目的としたものではありません。 評価対象の材料が湿気膨張を示す可能性がある場合は、この事実に留意する必要があります。 注 1 - 試験方法 C424 は、湿気による膨張によって引き起こされるひび割れに対する耐性を測定する方法を対象としています。 これらの製品は膨張の影響を受ける可能性があるため、その使用は通常、非ガラス質および半ガラス質のセラミック白製品の試験に限定されます。 湿気による膨張が無視できる白食器 (ガラス質や不浸透性の食器など) の場合は、一般に、ここで説明する熱衝撃法が推奨されます。 1.3 この規格は、その使用に関連する安全上の問題がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。 特定の危険有害性情報については、注 2 を参照してください。 1.4 インチポンド単位で記載された値は標準とみなされます。 括弧内の値は情報提供のみを目的としています。

ASTM C554-93(1999) 発売履歴

  • 2020 ASTM C554-93(2020) 熱衝撃法によるセラミックホワイト焼成品の耐クラック性の標準試験方法
  • 1993 ASTM C554-93(2016) 熱衝撃法による釉薬付白磁焼結品の耐割れ性の標準試験方法
  • 1993 ASTM C554-93(2011) 熱衝撃法による施釉衛生陶器焼成品の耐割れ性の標準試験方法
  • 1993 ASTM C554-93(2006) 熱衝撃法による施釉衛生陶器焼成品の耐割れ性の標準試験方法
  • 1993 ASTM C554-93(1999) 熱衝撃法によるセラミックホワイト焼成品の耐クラック性の標準試験方法



© 著作権 2024