ASTM D4217-07
熱硬化性塗料粉体のゲル化時間の標準試験方法

規格番号
ASTM D4217-07
制定年
2007
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D4217-07(2013)
最新版
ASTM D4217-07(2017)
範囲
この試験方法は、指定された温度で必要な時間内にゲル化するコーティングパウダーを選択するのに役立ちます。 この方法は、硬化時間の決定には役に立ちません。 1.1 この試験方法は、204℃ (400°F) などの指定温度で、研磨された金属表面上で熱硬化性コーティング粉末がゲル化するまでにかかる時間を測定します。 ゲル化時間の測定は、コーティングパウダーの特性評価と品質管理のための非常に簡単な方法です。 ただし、この方法で決定されるゲル化時間は、実際の用途でコーティングパウダーが硬化する時間に直接関係しません。 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM D4217-07 発売履歴

  • 2017 ASTM D4217-07(2017) 熱硬化性塗料パウダーのゲル化時間の標準試験方法
  • 2007 ASTM D4217-07(2013) 熱硬化性塗料粉体のゲル化時間の標準試験方法
  • 2007 ASTM D4217-07 熱硬化性塗料粉体のゲル化時間の標準試験方法
  • 2002 ASTM D4217-02 熱硬化性塗料パウダーのゲル化時間の標準試験方法
  • 1995 ASTM D4217-91(1995)e1 熱硬化性塗料パウダーのゲル化時間の標準試験方法



© 著作権 2024