ASTM D3527-95
自動車用ホイールベアリングのグリース寿命性能の標準試験方法

規格番号
ASTM D3527-95
制定年
1995
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D3527-02
最新版
ASTM D3527-23
範囲
1.1 この試験方法は、所定の条件下で試験した場合のホイール ベアリング グリースの高温寿命性能を評価するための実験室手順を対象としています。 注 1 - 1985 年の改訂版でのこのテスト方法の変更により、テストの厳格さが増加しました。 結果は以前の手順のデータと比較できません。 1.2 装置寸法を除き、SI 単位で記載された値は標準とみなされます。 インチ単位の装置寸法は標準とみなされます。 1.3 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。 特定の危険有害性情報については、注 2 ~ 5 を参照してください。

ASTM D3527-95 発売履歴

  • 2023 ASTM D3527-23 自動車用ホイールベアリングのグリース寿命性能の標準試験方法
  • 2021 ASTM D3527-21 自動車用ホイールベアリングのグリース寿命性能の標準試験方法
  • 2018 ASTM D3527-18 自動車用ホイールベアリングのグリース寿命性能の標準試験方法
  • 2015 ASTM D3527-15 モーターホイールベアリンググリースの寿命性能に関する標準試験方法
  • 2011 ASTM D3527-11 ホイールベアリングのグリース寿命性能の標準試験方法
  • 2007 ASTM D3527-07e1 自動車用ホイールベアリングのグリース寿命性能の標準試験方法
  • 2007 ASTM D3527-07 自動車用ホイールベアリンググリースの寿命性能に関する標準試験方法
  • 2002 ASTM D3527-02 自動車用ホイールベアリングのグリース寿命性能の標準試験方法
  • 1995 ASTM D3527-95 自動車用ホイールベアリングのグリース寿命性能の標準試験方法



© 著作権 2024