ASTM D4564-02a
スリーブ法による圃場土壌密度の標準試験方法

規格番号
ASTM D4564-02a
制定年
2002
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D4564-08
最新版
ASTM D4564-08e1
範囲
この試験方法は、盛土や道路埋め立ての建設に使用される非凝集土、または構造物の埋め戻し、敷き詰めおよびパイプやフィルターの埋め戻しに使用される非凝集土の密度を測定するために使用されます。 この試験方法は、指定された密度または指定された相対密度に圧縮された土壌の合格の基準として使用されます。 この試験方法は他の方法より必要な作業面積が少ないため、限られた空間内の非凝集性土壌の密度を測定するのに役立つ可能性があります。 この手順を使用するには、所定の校正式が必要です (付録 A1 を参照)。 現場の密度とスリーブ法で測定した試験穴 1 インチあたりの乾燥土壌の質量との間には線形関係があると想定されます。 これは特定の土壌には当てはまらない場合や、特定の範囲の密度に対してのみ線形関係が存在する場合があります。 この規格によって生成される結果の品質は、それを実行する担当者の能力、および使用される機器や設備の適合性に依存します。 Practice D 3740 の基準を満たす機関は、通常、有能かつ客観的なテストを実行できると考えられます。 この規格のユーザーは、Practice D 3740 に準拠すること自体が信頼できる結果を保証するものではないことに注意してください。 信頼できる結果は多くの要因に依存します。 実践 D 3740 は、それらの要因のいくつかを評価する手段を提供します。 1.1 この試験方法は、スリーブ法による現場の土壌の密度の決定を対象としています。 1.2 現場の土壌の密度を決定するスリーブ法この場所は、密度を測定する他の方法 (砂錐、テストピットなど) が実用的ではない、凝集性のない粒状の土壌に使用されます。 通常、スリーブ法は、主に細かい砂利サイズで、最大 5 % の細粒、最大粒子サイズが 3/4 インチ (19.0 mm) の土壌に適用できます。 注 18212;凝集性のない土壌を試験するために開発された他の方法もあります。 他の方法と比較して、この手順は、小型軽量の装置が使用され、より狭い領域でテストを実行できるため、現場での建設管理テストに便利です。 1.3 このテスト方法を適用して信頼性の高い値を得るには、校正式が必要です。 土壌の現場密度(付録 A1 を参照)。 校正式は、スリーブ法で測定された試験穴 1 インチあたりの乾燥土壌の質量からその場での土壌の密度を計算するために使用されます。 1.3.1 校正式は、試験される特定の土壌タイプに対して事前に決定されています。 土壌の勾配または粒子の角度が大幅に変化する場合、スリーブ法を使用する前に、校正式を調整または再定義する必要がある場合があります。 1.3.2 1.2 の一般的な説明を満たす特定の土壌があり、校正式を使用できる可能性があります。 データの相関関係が不十分であるため、適切ではありません。 スリーブ法はこれらの土壌には適用できません。 1.3.3 説明を満たす特定の土壌があり、その場合には校正式が特定の範囲の密度にのみ適用される可能性があります。 スリーブ法では、その密度範囲内でのみ、信頼できる密度の値が得られます。 1.4 エンジニアリングの専門家では、質量の単位 (lbm) と力の単位 (lbf) の両方を表すためにポンドを同時に使用するのが一般的です。 。 これにより、2 つの別々の単位系が暗黙的に結合されます。 つまり、絶対系と重力系です。 単一の規格内で 2 つの別個のインチポンド単位のセットを組み合わせて使用することは、科学的に望ましくありません。 この規格は、インチポンド系を扱う際に重力単位系を使用して作成されています。 この体制では……

ASTM D4564-02a 規範的参照

  • ASTM D2216 土壌および岩石中の水分(水分)含有量を実験室で測定するための試験方法
  • ASTM D3740 工学設計および建設に使用される土壌および岩石の試験および/または検査に使用される試薬の評価手順
  • ASTM D4253 振動台を使用した土壌の最大指数密度および単位重量の標準試験方法*2024-04-09 更新するには
  • ASTM D4254 土壌の最小指数密度および単位重量および相対密度を計算するための標準試験方法*2024-04-09 更新するには
  • ASTM D4643 マイクロ波加熱による土壌および岩石の水分含有量の測定のための標準試験方法
  • ASTM D4753 土壌、岩石、建設資材などを試験するための天びん・はかりの評価・選定・仕様に関する標準仕様書
  • ASTM D4959 直接加熱による土壌水分測定の標準試験法
  • ASTM D6026 地質工学データにおける有効数字の使用に関する標準的な慣行
  • ASTM D653 空気流を使用して不飽和多孔質材料の透過性を測定するための標準的な試験方法
  • ASTM E11 試験用ワイヤースクリーンクロス及びふるい装置の標準仕様

ASTM D4564-02a 発売履歴

  • 2008 ASTM D4564-08e1 スリーブ法による土壌密度および単位重量の現場試験の標準試験方法
  • 2008 ASTM D4564-08 スリーブ法による土壌密度および単位重量の現場試験の標準試験方法
  • 2002 ASTM D4564-02a スリーブ法による圃場土壌密度の標準試験方法
  • 2002 ASTM D4564-02 スリーブ法による圃場土壌密度の標準試験方法
  • 1993 ASTM D4564-93 スリーブ法による圃場の土壌密度を測定するための標準試験方法
スリーブ法による圃場土壌密度の標準試験方法



© 著作権 2024