ASTM D1241-68(1994)e1
土骨材の路盤層、底層、表層に使用する材料の標準規格

規格番号
ASTM D1241-68(1994)e1
制定年
1968
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D1241-00
最新版
ASTM D1241-15
範囲
1.1 この仕様は、路床、路盤、表層の建設に使用する次の材料の品質と等級を対象としています。 砂と粘土の混合物。 砂利;石またはスラグのスクリーニング。 砂;砂利、砕石、またはスラグを土壌モルタルと組み合わせた、破砕機で運転される粗骨材。 またはこれらの材料の任意の組み合わせ。 この要件は、標準または平均の比重、吸収、および階調特性を備えた材料のみを対象とすることを目的としています。 他の材料が使用される場合は、その用途に適した適切な制限を指定する必要があります。 1.2 以下の予防的な警告は、この仕様のテスト方法の部分、セクション 9 にのみ関係します。 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM D1241-68(1994)e1 発売履歴

  • 2015 ASTM D1241-15 土骨材下地・基礎・表層材の標準仕様
  • 2007 ASTM D1241-07 土骨材の路床・路床・表層材の標準規格
  • 2000 ASTM D1241-00 土骨材の路盤層、底層、表層に使用する材料の標準規格
  • 1968 ASTM D1241-68(1994)e1 土骨材の路盤層、底層、表層に使用する材料の標準規格



© 著作権 2024