ASTM D653-07f
空気流を使用して不飽和多孔質材料の透過性を測定するための標準的な試験方法

規格番号
ASTM D653-07f
制定年
2007
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D653-07b
最新版
ASTM D653-22
範囲
この規格の定義は、委員会 D18 の他の ASTM 規格にある用語の正しい定義と見なされます。 特定の用語は、この委員会の管轄下で発行された複数の規格に記載されている場合があり、これらの用語の多くはこの規格に組み込まれています。 一部の教科書で定義されている用語は、この規格の用語と若干異なる場合があります。 用語 D 653 の定義は、ASTM の使用法として正しいものとみなされます。 多くの定義には記号が含まれており、測定単位が示されています。 記号は用語名の直後に斜体で表示され、その後に括弧内の単位が続きます。 個々の用語に 2 つ以上の記号が与えられている場合、記号の順序は重要ではありません。 該当する単位は次のように大文字で示されます。 D&#—無次元 F—力、たとえばポンド力、トン力、ニュートン L&#—長さ、たとえばインチ、フィート、ミリメートル、メートル M&#—質量 (キログラム、グラムなど) T&#—時間 (秒、分など) 正の指数は分子の倍数を指定します。 負の指数は分母の倍数を指定します。 角度は「度」で示されます。 SI またはインチ ポンド法での単位の表現は、システムと特定の単位の選択をエンジニアと特定のアプリケーションに委ねるために意図的に省略されています。 例: FL&#−2&#— ; ポンド力/平方インチ、キロパスカル、トン/平方フィートなどで表すことができます。 LT&#−1—は、フィート/分、メートル/秒などで表すことができます。 相互参照されている場合、その定義は通常、アルファベット順に前の用語に含まれています。 そうでない場合は、後期の方が重要です。 (ISRM) のマークが付いている定義は、ユーザーの便宜のために含まれており、国際岩石力学協会から直接取得したものです (X1.3 を参照)。 参考資料 (X1) および記号 (X2) については付録を参照してください。 1.1 これらの定義は、ASTM 委員会 D18 規格の用語セクションにある多くの用語に適用されます。 1.2 この規格は、ASTM 委員会 D18 の管轄下にある規格の用語セクションにある土壌、岩石、および含まれる流体に関連する用語を定義します。 1.3 これらの用語は、ASTM 委員会 D18 の規格の用語セクションにある多くの単語を定義します。 1.4 凍結土壌に関する用語の定義は、用語 D 7099 に記載されています。

ASTM D653-07f 発売履歴

  • 2022 ASTM D653-22 土壌、岩石および含まれる流体に関する標準用語
  • 2021 ASTM D653-21b 土壌、岩石、および含まれる流体に関する標準用語
  • 2021 ASTM D653-21a 土壌、岩石、および含まれる流体に関する標準用語
  • 2021 ASTM D653-21 土壌岩石およびフッ素系流体の標準用語
  • 2020 ASTM D653-20e1 土壌岩石およびフッ素系流体の標準用語
  • 2020 ASTM D653-20 土壌岩石およびフッ素系流体の標準用語
  • 2014 ASTM D653-14 土壌、岩石、およびそれらに含まれる液体に関する標準用語
  • 2011 ASTM D653-11 土壌、岩石および含有液体に関する標準用語
  • 2009 ASTM D653-09 土壌、岩石および含有液体に関する標準用語
  • 2008 ASTM D653-08a 空気流を使用して不飽和多孔質材料の透過性を測定するための標準的な試験方法
  • 2008 ASTM D653-08 空気流を使用して不飽和多孔質材料の透過性を測定するための標準的な試験方法
  • 2007 ASTM D653-07d 土壌、岩石、含有液体に関する標準用語
  • 2007 ASTM D653-07c 空気流を使用して不飽和多孔質材料の透過性を測定するための標準的な試験方法
  • 2007 ASTM D653-07b 空気流を使用して不飽和多孔質材料の透過性を測定するための標準的な試験方法
  • 2007 ASTM D653-07 空気流を使用して不飽和多孔質材料の透過性を測定するための標準的な試験方法
  • 2006 ASTM D653-06 土壌、岩石および含有液体土壌に関する標準用語
  • 2005 ASTM D653-05 土壌、岩石および含有液体に関する標準用語
  • 2004 ASTM D653-04 土壌、岩石および含有液体に関する標準用語
  • 2003 ASTM D653-03 土壌、岩石および含有液体に関する標準用語
  • 2002 ASTM D653-02a 土壌岩石およびフッ素系流体の標準用語
  • 2002 ASTM D653-02 空気流を使用して不飽和多孔質材料の透過性を測定するための標準的な試験方法
  • 2001 ASTM D653-01 空気流を使用して不飽和多孔質材料の透過性を測定するための標準的な試験方法
  • 1997 ASTM D653-97(2000) 空気流を使用して不飽和多孔質材料の透過性を測定するための標準的な試験方法
  • 2002 ASTM D653-97 土壌岩石およびフッ素系流体の標準用語



© 著作権 2024