ASTM D3215-93
クラッド発熱体に使用される電気グレードの酸化マグネシウムの電気抵抗率の測定方法

規格番号
ASTM D3215-93
制定年
1993
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D3215-93(2002)
最新版
ASTM D3215-93(2002)
範囲
1.1 この試験方法では、一般的な材料を使用して試験セルを外部から高温に加熱することにより、電気グレードの酸化マグネシウムの比電気インピーダンスを決定します。 1.2 SI 単位で記載された値は標準とみなされます。 括弧内に示されている値は情報提供のみを目的としています。 1.3 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM D3215-93 規範的参照

  • ASTM B344 電気発熱体に使用する、伸線または圧延ニッケルクロム合金およびニッケルクロム鉄合金の標準仕様*2020-10-01 更新するには
  • ASTM D2755 *1997-01-01 更新するには

ASTM D3215-93 発売履歴

  • 1970 ASTM D3215-93(2002)
  • 1993 ASTM D3215-93 クラッド発熱体に使用される電気グレードの酸化マグネシウムの電気抵抗率の測定方法
クラッド発熱体に使用される電気グレードの酸化マグネシウムの電気抵抗率の測定方法



© 著作権 2024