ASTM D1825-03
電気試験用の銅メッキ電気絶縁材料および熱硬化性ラミネートのエッチングおよび洗浄に関する標準実施基準

規格番号
ASTM D1825-03
制定年
2003
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
 2012-01
最新版
ASTM D1825-03
範囲
ベース絶縁材料から銅箔をエッチングする手順は、電気試験の結果に大きな影響を与える可能性があります。 これは主に 2 つの理由から当てはまります。 まず、電極を形成して残存する銅の形状は、エッチング手順によって部分的に決定されます。 これは、測定する特性が電極の形状に依存する場合、同じ表面上の狭い間隔で配置された電極に特に当てはまります。 第二に、材料の電気伝導度、特に表面伝導度は、銅のエッチングに使用される化学薬品、エッチング時間、エッチング後の試料の洗浄方法によって影響を受ける可能性があります。 この実践により、銅被覆電気絶縁材料と熱硬化性積層板の電気的特性を比較するための基礎を提供するために、エッチング手順が標準化されます。 経験上、この手順を使用するとテスト回路を正確に作成でき、試験片にはエッチングによる導電性汚染物質が実質的に含まれないことがわかっています。 プリント回路の製造に利用される商業プロセスは、この実践とはかなり異なる可能性があることが認識されています。 したがって、この方法に従ってエッチングされた試料のテストの結果は、商業プロセスでエッチングされた試料で得られた結果とは異なる場合があります。 電気特性に対する異なる手順の影響を確認したい場合は、試験片をこの手順とは異なる手順に従ってエッチングする必要があります。 1.1 この手順では、銅被覆電気絶縁材料および熱硬化性積層板をエッチングおよび洗浄する手順について説明します。 1.2 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。 特定の警告文については、6.3 および 6.4 を参照してください。

ASTM D1825-03 規範的参照

  • ASTM D1867 プリント配線用銅被覆熱硬化性積層板の標準仕様

ASTM D1825-03 発売履歴

  • 2003 ASTM D1825-03 電気試験用の銅メッキ電気絶縁材料および熱硬化性ラミネートのエッチングおよび洗浄に関する標準実施基準
  • 1992 ASTM D1825-92(2002) 電気試験用の銅メッキ電気絶縁材料および熱硬化性ラミネートのエッチングおよび洗浄
  • 1992 ASTM D1825-92(1997) 電気試験用の銅メッキ電気絶縁材料および熱硬化性ラミネートのエッチングおよび洗浄
電気試験用の銅メッキ電気絶縁材料および熱硬化性ラミネートのエッチングおよび洗浄に関する標準実施基準



© 著作権 2024