ASTM A353/A353M-93(1999)
二重焼ならし焼戻し9%ニッケル合金鋼圧力容器プレートの標準仕様

規格番号
ASTM A353/A353M-93(1999)
制定年
1993
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM A353/A353M-04
最新版
ASTM A353/A353M-17(2022)
範囲
1.1 この仕様は、特に極低温使用用の溶接圧力容器を対象とした、二重規格化および焼き戻し済みの 9% ニッケル鋼板を対象としています。 1.2 この仕様に基づいて製造されたプレートは、-320176F [-195176C] または合意されたその他の温度で衝撃試験を受けます。 1.3 プレートの最大厚さは、特定の機械的特性要件を満たす材料の能力によってのみ制限されます。 ただし、現在の工場の慣行では、通常、この材料は最大 2 インチ [50 mm] に制限されています。 1.4 この材料は磁化の影響を受けやすいです。 残留磁気がその後の製造やサービスに悪影響を及ぼす可能性がある場合は、熱処理後の取り扱いで磁石を使用することは避けてください。 1.5 インチポンド単位または SI 単位で記載された値は、標準として個別にみなされるものとします。 本文中では、SI 単位を括弧内に示します。 各システムに記載されている値は完全に同等ではありません。 したがって、各システムは互いに独立して使用する必要があります。 2 つのシステムの値を組み合わせると、仕様に準拠しない可能性があります。

ASTM A353/A353M-93(1999) 発売履歴

  • 2022 ASTM A353/A353M-17(2022) 二重焼ならし焼戻し9%ニッケル合金鋼圧力容器プレートの標準仕様
  • 2017 ASTM A353/A353M-17 圧力容器用9%ニッケル含有二次焼ならし焼戻し合金鋼板の標準仕様
  • 2009 ASTM A353/A353M-09(2014) 圧力容器用9%ニッケル含有二次焼ならし焼戻し合金鋼板の標準仕様
  • 2009 ASTM A353/A353M-09 圧力容器用9%ニッケル含有二次焼ならし焼戻し合金鋼板の標準仕様
  • 2004 ASTM A353/A353M-04 圧力容器用9%ニッケル含有二次焼ならし焼戻し合金鋼板の標準仕様
  • 1993 ASTM A353/A353M-93(1999) 二重焼ならし焼戻し9%ニッケル合金鋼圧力容器プレートの標準仕様



© 著作権 2024