ASTM UOP395-95
比色法による石油留出物中の総塩化物の定量

規格番号
ASTM UOP395-95
制定年
1995
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM UOP395-95
範囲
この比色法は、硫化水素を含まず、総硫黄含有量が低い液体炭化水素中の 0.1 ~ 1 質量 ppm の範囲の塩化物を測定するためのものです。 この方法は、硫黄レベルが 10 質量 ppm を超えるサンプルや着色したサンプルには適用できません。 UOP メソッド 588 は、1 質量 ppm を超える塩化物濃度に使用できます。 臭化物とヨウ化物は、まれに存在しますが、塩化物として計算されます。 ビフェニルナトリウム(スチレンなど)で重合したサンプルは、この方法では分析できません。 この方法は、塩化物が有機か無機かを判断するために使用できます。

ASTM UOP395-95 発売履歴

  • 1995 ASTM UOP395-95 比色法による石油留出物中の総塩化物の定量



© 著作権 2024