ASTM D4505-96
耐用年数を延長するプレハブ式反射舗装標識テープの標準仕様

規格番号
ASTM D4505-96
制定年
1996
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D4505-01
最新版
ASTM D4505-12(2022)
範囲
1.1 この仕様は、白または黄色の事前形成再帰反射舗装標識テープを対象とし、路面に適用すると、平均日交通量 (ADT) に応じて通常 1 年以上の耐用年数を提供します。 1.2 事前形成再帰反射舗装テープは、適切です。 縦方向のマーキングと、単語/記号のマーキングを含む横方向のマーキングに。 耐用年数の長い舗装標識として設計されています。 1.3 SI 単位で表示されている値は標準と見なされます。

ASTM D4505-96 発売履歴

  • 2022 ASTM D4505-12(2022) 耐用年数を延長するプレハブ式反射舗装標識テープの標準仕様
  • 2017 ASTM D4505-12(2017) 耐用年数を延長するための再帰反射舗装マーキングテープの標準仕様
  • 2012 ASTM D4505-12 耐用年数を延長するための再帰反射舗装マーキングテープの標準仕様
  • 2005 ASTM D4505-05 耐用年数を延長するためのプレキャスト反射舗装マーキングテープの標準仕様
  • 2001 ASTM D4505-01a 耐用年数を延長するプレハブ式反射舗装標識テープの標準仕様
  • 2001 ASTM D4505-01 耐用年数を延長するプレハブ式反射舗装標識テープの標準仕様
  • 1996 ASTM D4505-96 耐用年数を延長するプレハブ式反射舗装標識テープの標準仕様



© 著作権 2024