ASTM C1506-03
モルタルおよびスタッコをベースとしたセメントの保水性に関する標準試験方法

規格番号
ASTM C1506-03
制定年
2003
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM C1506-08
最新版
ASTM C1506-17
範囲
この試験方法は、モルタルと石膏が吸引下で水を保持する能力を決定するための手段を提供します。 テスト結果は、仕様への準拠を判断するために使用される場合があります。 この試験方法を使用して得られた結果は、吸引下で水を保持するモルタルと石膏の相対的な能力を比較するために使用できます。 石材モルタルに対してこの試験方法を使用して得られた結果は、石材ユニットで使用した場合の保水度を必ずしも示すものではありません。 これは、ユニットによって吸収される水の量が石材ユニットの吸収速度に依存するためです。 漆喰(漆喰)についてこの試験方法を使用して得られた結果は、以前に塗装された漆喰ベースコートの表面に2回目の塗装として漆喰を塗装したときの保水性の程度を必ずしも示すものではありません。 漆喰の塗膜はベースコートの吸収速度によって決まります。 これは、漆喰が石積みユニットのコーティングとして適用される場合にも当てはまります。 1.1 この試験方法は、水硬性セメントベースのモルタルおよび漆喰の保水性を測定するために提供されます。 1.2 この規格は、安全性に関する懸念のすべてに対処することを目的とするものではありません。 ある場合は、その使用に関連するもの。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。 (警告8212;新鮮な水硬性セメント混合物は腐食性があり、長時間暴露すると皮膚や組織に化学火傷を引き起こす可能性があります。 )

ASTM C1506-03 発売履歴

  • 2017 ASTM C1506-17 水硬性セメントモルタルおよび石膏の保水性に関する標準試験方法
  • 2016 ASTM C1506-16b 水硬性セメント系モルタルおよびプラスターの保水性に関する標準試験方法
  • 2016 ASTM C1506-16a 水硬性セメントモルタルおよび石膏の保水性に関する標準試験方法
  • 2016 ASTM C1506-16 水硬性セメント系モルタルおよびプラスターの保水性に関する標準試験方法
  • 2009 ASTM C1506-09 水硬性セメントモルタルおよび石膏の保水性に関する標準試験方法
  • 2008 ASTM C1506-08 水硬性セメントモルタルおよび石膏の保水性に関する標準試験方法
  • 2003 ASTM C1506-03 モルタルおよびスタッコをベースとしたセメントの保水性に関する標準試験方法
  • 2001 ASTM C1506-01 水硬性セメント系モルタルおよびプラスターの保水性に関する標準試験方法



© 著作権 2024