ISO 9631:2003
ゴムシール 110℃までの給湯配管用シール 材質仕様

規格番号
ISO 9631:2003
制定年
2003
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 9631:2018
最新版
ISO 9631:2018
範囲
この国際規格は、飲料用および非飲料用の温水供給 (最高 110 ℃) 用の加硫ゴムシールに使用される材料の要件を指定しています。 指定されるさまざまなシールの指定は、シールのタイプ、シールの用途、および特定のシールの要件に従って定義されます (表 3 を参照)。 完成したジョイントシールの一般要件も示します。 特定の用途で要求される追加要件は、パイプ継手の性能がシール材料の特性、シールの形状、およびパイプ継手の設計の関数であることを考慮して、関連する製品規格で指定されます。 この国際規格は、ジョイントの性能要件を指定する製品規格とともに必要に応じて使用されることを目的としています。 この国際規格は、鉄、鋼、粘土、繊維セメント、コンクリート、鉄筋コンクリート、プラスチック、ガラス強化プラスチックなど、あらゆるパイプライン材料で使用するジョイントシールに適用されます。 複合シールおよび非複合シールのエラストマー部品に適用できます。 76 IRHD から 95 IRHD の範囲の硬度を持つ材料で作られた複合シールの場合、破断点伸び、圧縮永久歪み、および応力緩和の要件は、材料がシール機能に関与するか、またはシールの長期安定性に寄与する場合にのみ適用されます。 シール。 気泡ゴム材料で作られたジョイントリングや、設計の一部として密閉された空隙を備えたジョイントリングは、この国際規格の対象にはなりません。

ISO 9631:2003 発売履歴

  • 2018 ISO 9631:2018 ゴムシール 110℃までの給湯配管用シール 材質仕様
  • 2003 ISO 9631:2003 ゴムシール 110℃までの給湯配管用シール 材質仕様
  • 1991 ISO 9631:1991 ゴムシール 110℃給湯管用シール材仕様
ゴムシール 110℃までの給湯配管用シール 材質仕様



© 著作権 2024