ASTM F1002-96
特殊な溶融物質および関連する高温への曝露から作業者を保護するために使用される防護服の性能仕様

規格番号
ASTM F1002-96
制定年
1996
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM F1002-05
最新版
ASTM F1002-15(2021)
範囲
1.1 この性能仕様は、防護服に使用される繊維素材を対象としています。 1.2 一次保護と二次保護の両方に使用される材料が対象となります。 1.3 保護特性は、溶融物質や高温の表面との接触、裸火や輻射熱への曝露に関連します。 1.4 この性能仕様は、溶融物質を扱う作業における特有の保護要件に関連する衣服の設計特性を対象としています。 1.5 この性能仕様は、実験室の方法でテストされた、布地または衣類複合材の形態における特定の繊維素材の特性を説明するものであり、実際の条件下での熱的危険性や火災の危険性を評価するために使用されるべきではありません。 ただし、この仕様に準拠する繊維素材で作られた衣類は、特定の最終用途の熱的危険に関連するすべての要素を考慮した熱的リスク評価の要素として使用できます。 1.6 SI 単位で記載されている値は標準と見なされます。 括弧内の値は情報提供のみを目的としています。 1.7 以下の予防的警告は、この仕様のセクション 8 の試験方法部分にのみ適用されます。 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM F1002-96 発売履歴

  • 2021 ASTM F1002-15(2021) 特定の溶融物質および関連する熱の危険にさらされる作業者が使用する防護服および防護材料の標準性能仕様
  • 2015 ASTM F1002-15 特殊な溶融物質および関連する熱の危険にさらされる作業者が使用するために設計された防護服および防護材料の標準性能仕様
  • 2014 ASTM F1002-14 特定の溶融物質および関連する熱的危険にさらされる作業者用の防護服および防護材料の標準性能仕様
  • 2013 ASTM F1002-13 特定の溶融物質および関連する熱的危険にさらされる労働者が使用することを目的とした防護服および防護材料の標準性能仕様
  • 2006 ASTM F1002-06 溶融物質および関連する熱傷害にさらされる作業者用の防護服の標準性能仕様
  • 2005 ASTM F1002-05 溶融物質および関連する熱傷害にさらされる作業者用の防護服の標準性能仕様
  • 1996 ASTM F1002-96 特殊な溶融物質および関連する高温への曝露から作業者を保護するために使用される防護服の性能仕様



© 著作権 2024