ASTM D5246-92(1998)
水からの緑膿菌の分離および計数のための標準試験法

規格番号
ASTM D5246-92(1998)
制定年
1992
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D5246-92(2004)
最新版
ASTM D5246-19
範囲
1.1 この試験方法は、地表水からの緑膿菌 (P. aeraginosa) の分離と計数を対象としています。 レクリエーション用水域。 地下水、給水。 特に田舎の非塩素源。 廃水。 そして塩水。 この試験法の検出限界は 100 mL あたり 1 個の微生物です。 1.2 この試験方法は試薬水で正常に使用されましたが、未試験のマトリックスの水に対するこの試験方法の妥当性を確認するのはユーザーの責任です。 1.3 SI 単位で記載されている値は標準とみなします。 1.4 この規格は、その使用に関連する安全上の問題がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。 具体的な危険性に関する記述はセクション 10 に記載されています。

ASTM D5246-92(1998) 発売履歴

  • 2019 ASTM D5246-19 水からの緑膿菌の分離および計数のための標準試験法
  • 2015 ASTM D5246-15 水からの緑膿菌の分離および計数のための標準試験法
  • 2013 ASTM D5246-13 水からの緑膿菌の分離および計数のための標準試験法
  • 2004 ASTM D5246-92(2004) 水からの緑膿菌の分離および計数のための標準試験法
  • 1992 ASTM D5246-92(1998) 水からの緑膿菌の分離および計数のための標準試験法



© 著作権 2024