ASTM D4879-89(1996)e1
岩石中の大規模な地下トンネルの地質工学的地図を作成するための標準ガイド

規格番号
ASTM D4879-89(1996)e1
制定年
1989
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D4879-02
最新版
ASTM D4879-08
範囲
1.1 このガイドでは、民生用または採掘目的で作られた大規模な地下開口部をマッピングする手順を推奨します。 1.2 マッピングは、掘削面の岩盤の状態の特徴付けと文書化を提供します。 1.3 マッピングは掘削中または掘削後に実行できます。 ただし、マッピングは、建設活動によって表面状態が変更されたり、不明瞭になったりする前に完了する必要があります。 1.4 マッピングの詳細レベルは、その意図された用途に適切なものでなければなりません。 このマッピングは、行動の物理的または数学的モデルを開発するための厳密な調査に代わるものではありません。 1.5 掘削中に土壌または土壌に似た物質が見つかった場合は、適用される ASTM 規格に従って適切にマッピングおよび説明する必要があります。 1.6 このガイドに記載されている手順の多くは、地表掘削の地図作成にも使用できます。 1.7 マッピングは、掘削形状の測量に代わるものではありません。 1.8 この規格には、危険な物質、作業、および機器が含まれる場合があります。 この規格は、その使用に関連するすべての安全上の問題に対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM D4879-89(1996)e1 発売履歴

  • 2008 ASTM D4879-08 岩石中の大規模な地下トンネルの地質工学的地図を作成するための標準ガイド
  • 2002 ASTM D4879-02(2006) 岩石中の大規模な地下トンネルの地質工学的地図を作成するための標準ガイド
  • 2002 ASTM D4879-02 岩石中の大規模な地下トンネルの地質工学的地図を作成するための標準ガイド
  • 1989 ASTM D4879-89(1996)e1 岩石中の大規模な地下トンネルの地質工学的地図を作成するための標準ガイド



© 著作権 2024