ASTM E1194-07
蒸気圧の標準試験方法

規格番号
ASTM E1194-07
制定年
2007
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
 2013-03
に置き換えられる
ASTM E1194-17
最新版
ASTM E1194-17
範囲
蒸気圧値を使用して揮発速度を予測できます (5)。 蒸気圧は、蒸気-液体分配係数 (ヘンリーの法則定数) とともに、水などの液体からの揮発速度を予測するために使用されます。 したがって、これらの値は、環境における化学物質の輸送を予測するために特に重要です (6)。 1.1 この試験方法では、純粋な液体または固体化合物の蒸気圧を測定する手順について説明します。 1 × 10-11 ~ 100 kPa (約 10-10 ~ 760 torr) の蒸気圧を測定する単一の手法は存在しないため、2 つの手順を示します。 1 X 10-1 ~ 100 kPa (約 1 ~ 760 torr) の液体の蒸気圧を測定するためのアイソテニスコープ (標準) 手順は、試験方法 D 2879 で利用できます。 1 X 10-1 から 1 X 10-1 までの蒸気圧を測定するためのガス飽和手順この試験方法では、11 ~ 1 kPa (約 10-10 ~ 10 torr) が示されています。 どちらの手順も米国環境保護庁のテスト ガイドラインの対象です。 1.2 これら 2 つの方法は、通常の環境温度 (10 ~ 60176;C) でのデータを提供するために選択されました。 蒸気圧と温度の相関関係を定義するには、少なくとも 3 つの温度値を研究する必要があります。 決定される値は、測定が 25176;C (IUPAC の推奨に従って) (1) で行われるか、値が 25176;C に対して内挿できるか、値が 25176;C に対して確実に外挿できるような温度選択に基づく必要があります。 テストされる温度範囲に相変化が発生する値が含まれる場合、25176;C への外挿は避けてください。 10176;C を超える範囲で 25176;C に外挿することも避けてください。 これらのテスト方法は、その範囲の広さ、単純さ、および一般的な適用可能性を理由に選択されました (2)。 実験室間の評価中にガス飽和手順によって生成された結果の例を表 1 に示します。 これらのデータは参考文献 (3) から取得したものです。 1.3 SI 単位で記載された値は標準とみなされます。 括弧内に示されている値は情報提供のみを目的としています。 1.4 この規格は、その使用に関連する安全上の問題があったとしても、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM E1194-07 発売履歴




© 著作権 2024