ASTM D7320-07
Sequence IIIG 火花点火エンジンの自動車エンジン オイルを評価するための標準試験方法

規格番号
ASTM D7320-07
制定年
2007
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D7320-07a
最新版
ASTM D7320-18e1
範囲
この試験方法は、中程度の高速かつ高温での使用中に自動車エンジン オイルの増粘やエンジン摩耗に対する保護を評価するために開発されました。 このテストで得られたオイルの粘度の増加は、オイルが酸化により濃くなる傾向を示しています。 自動車整備において、このような濃厚化はオイルポンプの枯渇を引き起こし、その結果として致命的なエンジン故障を引き起こす可能性があります。 オイルのデポジット評価は、ピストンリングの溝への固着を引き起こす可能性のあるデポジットを含む、エンジン全体のデポジット形成の傾向を示します。 これは、エンジン内の圧縮圧力の損失に関係している可能性があります。 このテストで得られたカムシャフトとリフターの摩耗値は、高い単位圧力の機械的接触条件下でのオイルの耐摩耗品質の尺度を提供します。 この試験方法は、オイルの増粘やエンジンの摩耗に対する保護効果が既知のオイルと不十分なオイルを相関させるために開発されました。 このテストの開発中には、無鉛燃料では望ましい結果が得られない特別に配合されたオイルも使用されました。 シーケンス IIIG エンジン オイル テストはシーケンス IIIF テストに置き換わるもので、次のようなエンジン潤滑油の仕様と分類に使用できます: 5.6.1 仕様 D 4485、5.6.2 軍事仕様 MIL-PRF-2104、および 5.6 .3 SAE 分類 J183.1.1 この試験方法は、オイルの増粘、ワニスの付着、オイル消費、エンジン摩耗などの特定の高温性能特性について自動車エンジン オイルを評価するためのエンジン試験手順を対象としています。 このようなオイルには、火花点火式ガソリン燃料エンジンとディーゼル エンジンの両方で使用される単一粘度グレードと多粘度グレードのオイルの両方が含まれます。 注 18212;仕様要件に対するエンジン オイルの性能を評価するために使用されるコンパニオン試験方法については、次のセクションで説明されています。 SAE J304.1.2 SI 単位で記載された値を基準とする。 括弧内の値は情報提供のみを目的としています。 唯一の例外は、ねじ山、各国の管ねじ/直径、チューブ サイズなど、直接 SI に相当するものが存在しない場合です。 1.3 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合でも、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。 具体的な警告文は 6.14.1.1 および 7.1.1.4 に記載されています。 この試験方法は次のように構成されています。 セクション紹介範囲1参考資料2用語3試験方法の概要4意義と使用5装置6実験室6.1図面6.2指定された設備6.3試験エンジン6.4エンジン部品6.4.1エンジン速度および負荷制御6.5流体調整モジュール6 .6エンジン冷却システム6.6.1フラッシングタンク6.7冷却剤混合タンク6.8コンデンサー冷却システム6.9エンジンオイル冷却システム6.10燃料システム6.11吸気供給の湿度、温度、圧力6.12温度測定6.13熱電対の位置6.13.1

ASTM D7320-07 発売履歴

  • 2018 ASTM D7320-18e1 IIIG シーケンスに従った自動車用エンジン オイルの評価のための標準試験方法 火花点火エンジン
  • 2018 ASTM D7320-18 シリーズ IIIG 火花点火エンジンの自動車エンジン オイルを評価するための標準試験方法
  • 2017 ASTM D7320-17a シリーズ IIIG 火花点火エンジンの自動車エンジン オイルを評価するための標準試験方法
  • 2017 ASTM D7320-17 シリーズ IIIG 火花点火エンジンの自動車エンジン オイルを評価するための標準試験方法
  • 2016 ASTM D7320-16a IIIG シーケンスに従った自動車用エンジン オイルの評価のための標準試験方法 火花点火エンジン
  • 2016 ASTM D7320-16 自動車用エンジンオイルの連続評価のための標準試験方法 IIIG 火花点火エンジン
  • 2015 ASTM D7320-15a 自動車用エンジンオイルの連続評価のための標準試験方法 IIIG 火花点火エンジン
  • 2015 ASTM D7320-15 IIIG シーケンス火花点火エンジンの自動車エンジン オイルを評価するための標準試験方法
  • 2014 ASTM D7320-14 自動車用エンジンオイルの連続評価のための標準試験方法 IIIG 火花点火エンジン
  • 2013 ASTM D7320-13 IIIG シーケンス火花点火エンジンの自動車エンジン オイルを評価するための標準試験方法
  • 2012 ASTM D7320-12a 評価手順 IIIG 火花点火エンジンにおける自動車用エンジンオイルの標準試験方法
  • 2012 ASTM D7320-12 評価手順 IIIG 火花点火エンジンにおける自動車用エンジンオイルの標準試験方法
  • 2011 ASTM D7320-11a Sequence IIIG 火花点火エンジン用自動車エンジンオイルの標準試験方法
  • 2011 ASTM D7320-11 連続IIIF火花点火エンジンを使用した自動車用エンジンオイルを評価するための標準試験方法
  • 2010 ASTM D7320-10b 連続IIIF火花点火エンジンを使用した自動車用エンジンオイルを評価するための標準試験方法
  • 2010 ASTM D7320-10a シーケンシャル IIIG 火花点火エンジンの自動車エンジン オイルを評価するための標準試験方法
  • 2010 ASTM D7320-10 IIIG シーケンスに従った自動車用エンジン オイルの評価のための標準試験方法 火花点火エンジン
  • 2009 ASTM D7320-09a IIIG シーケンスに従った自動車用エンジン オイルの評価のための標準試験方法 火花点火エンジン
  • 2009 ASTM D7320-09 IIIG シーケンスに従った自動車用エンジン オイルの評価のための標準試験方法 火花点火エンジン
  • 2008 ASTM D7320-08a IIIG シーケンスに従った自動車用エンジン オイルの評価のための標準試験方法 火花点火エンジン
  • 2008 ASTM D7320-08 シリーズ IIIG 火花点火エンジンの自動車エンジン オイルを評価するための標準試験方法
  • 2007 ASTM D7320-07a Sequence IIIG 火花点火エンジンの自動車エンジン オイルを評価するための標準試験方法
  • 2007 ASTM D7320-07 Sequence IIIG 火花点火エンジンの自動車エンジン オイルを評価するための標準試験方法
  • 2006 ASTM D7320-06 摩耗および粘度上昇試験 (IIIG) シーケンス火花点火エンジンにおける自動車機械潤滑剤を評価するための標準試験方法



© 著作権 2024