ASTM D4703-93
熱可塑性材料からの試験片、プレート、シートの圧縮成形の標準的な手法

規格番号
ASTM D4703-93
制定年
1993
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D4703-00
最新版
ASTM D4703-16
範囲
1.1 この実施は、試験片の調製のための熱可塑性プラスチック顆粒および粉砕ストックの圧縮成形を対象とします。 1.2 特定の材料の条件が示されていますが、特定の条件の主な情報源は、各種類の材料の材料仕様規格となります。 1.3 値SI 単位で記載されているものを標準とします。 括弧内に示されている値は情報提供のみを目的としています。 1.4 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断するのは、この規格のユーザーの責任です。 注 1 -- この慣行の本体は ISO 293-1986 と同等です。 付属書 A1 と ISO 293-1986 は、いくつかの詳細で異なります。 ただし、付録 A1、手順 A を使用して調製された試験片は、ISO 293-1986、冷却方法 D を使用して調製された試験片と同等である必要があります。 付録 A1、手順 C を使用して調製された試験片は、ISO 293-1986、冷却方法 B を使用して調製された試験片と同等である必要があります。 ただし、ISO 規格の冷却速度許容差が大きいため、ISO 冷却方法 B に従って調製された試験片は付録 A1、手順 C と同等ではない可能性があります。

ASTM D4703-93 発売履歴

  • 2016 ASTM D4703-16 成形された熱可塑性材料を試験片、パネル、またはシートに圧縮するための標準的な手法
  • 2010 ASTM D4703-10a 熱可塑性材料の試験片、パネル、またはシートの圧縮成形の標準的な手法
  • 2010 ASTM D4703-10 熱可塑性材料を試験片、トリム、またはパネルに圧縮成形するための標準的な手法
  • 2007 ASTM D4703-07 試験片、プレート、またはシートにおける熱可塑性材料の圧縮成形の標準的な手法
  • 2003 ASTM D4703-03 成形された熱可塑性材料を試験片、プレート、またはシートに圧縮するための標準的な手法
  • 2002 ASTM D4703-02 熱可塑性材料を試験片、プレート、シートに圧縮成形するための標準的な試験方法
  • 2000 ASTM D4703-00 熱可塑性材料からの試験片、プレート、シートの圧縮成形の標準的な手法
  • 1993 ASTM D4703-93 熱可塑性材料からの試験片、プレート、シートの圧縮成形の標準的な手法



© 著作権 2024