ASTM A82/A82M-05
コンクリート補強用鋼線および平板の標準仕様

規格番号
ASTM A82/A82M-05
制定年
2005
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM A82/A82M-05a
最新版
ASTM A82/A82M-07
範囲
1.1 この仕様は、公称直径 2.03 mm [0.080 インチ] 以上のサイズで、そのまままたは加工された形でコンクリートの補強に使用される、伸線のまままたは亜鉛メッキされた冷間引抜鋼線を対象としています。 1.2 補足 S1 には高強度ワイヤが記載されており、特別に注文された場合に提供されます。 購入者と製造者が相互に同意した場合には、通常のワイヤの代わりに高強度ワイヤを提供することが許可されます。 1.3 SI 単位またはインチポンド単位で記載された値は標準とみなされます。 本文中では、インチポンド単位が括弧内に示されています (表 6 を除く)。 各システムに記載されている値は完全に同等ではありません。 したがって、各システムは互いに独立して使用する必要があります。 値を組み合わせると仕様に適合しない可能性があります。

ASTM A82/A82M-05 発売履歴

  • 2007 ASTM A82/A82M-07 コンクリート補強用鋼線および平板の標準仕様
  • 2005 ASTM A82/A82M-05a コンクリート補強用普通鋼線の標準仕様
  • 2005 ASTM A82/A82M-05 コンクリート補強用鋼線および平板の標準仕様
  • 2002 ASTM A82-02 コンクリート補強用平滑鋼線の標準仕様
  • 2001 ASTM A82-01 コンクリート鉄筋用無結節鋼線の標準仕様
  • 1997 ASTM A82-97ae1 コンクリート鉄筋用無結節鋼線の標準仕様
  • 1997 ASTM A82-97a コンクリート鉄筋用無結節鋼線の標準仕様
  • 1979 ASTM A82-79 コンクリート鉄筋用冷間引抜鋼線の標準仕様



© 著作権 2024