ASTM E2425-05
動的機械分析装置の損失弾性率一貫性の標準試験方法

規格番号
ASTM E2425-05
制定年
2005
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM E2425-11
最新版
ASTM E2425-21
範囲
1.1 この試験方法は、基準材料としてポリ(メチルメタクリレート)を使用した、21℃での市販または特注の動的機械分析装置(DMA)の損失弾性率スケールの性能確認または適合性の測定について説明します。 1.2 SI 単位が標準です1。 3 この試験方法に相当する ISO 規格はありません。 1.4 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的としたものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM E2425-05 規範的参照

  • ASTM E1142 熱力学特性に関連する用語
  • ASTM E1867 動的機械分析装置の温度校正の標準試験方法
  • ASTM E473 熱解析に関する標準用語

ASTM E2425-05 発売履歴

  • 2021 ASTM E2425-21 動的機械分析装置の損失弾性率一貫性の標準試験方法
  • 2016 ASTM E2425-16 動的機械分析装置の損失弾性率一貫性の標準試験方法
  • 2011 ASTM E2425-11 動的機械分析装置の損失弾性率一貫性の標準試験方法
  • 2005 ASTM E2425-05 動的機械分析装置の損失弾性率一貫性の標準試験方法
動的機械分析装置の損失弾性率一貫性の標準試験方法



© 著作権 2024