ASTM D622-99(2005)
自動車用エアブレーキ・真空ブレーキ用ゴムホースの試験方法

規格番号
ASTM D622-99(2005)
制定年
1999
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D622-99(2012)
最新版
ASTM D622-99(2020)
範囲
これらの試験方法の目的は、エアブレーキおよび真空ブレーキホース、特にホース仕様 SAE J1402 および SAE J1403 について国家的に認められた試験方法を提供し、生産者、流通業者、およびユーザーにこれらの特性を評価するための基礎を提供することです。 1.1 これらの試験方法は、単一の自動車上で、または複数の車両を組み合わせた接続ラインまたは伝送ラインとして、エア ブレーキおよび真空ブレーキ システムの動作に使用される従来のタイプのホースを試験する際に使用することを目的としています。 ホースは、適切な金属継手を使用して組み立てることも、取り外し可能な継手とともに使用するために製造することもできます。 これらの試験方法で使用される「ゴム」という用語には、天然ゴムの化合物だけでなく合成化合物も含まれます。 1.2 SI 単位で記載された値は標準とみなされます。 括弧内に示されている値は情報提供のみを目的としています。 1.3 この規格は、その使用に関連する安全上の問題があったとしても、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM D622-99(2005) 発売履歴

  • 2020 ASTM D622-99(2020) 自動車のエアおよび真空ブレーキシステムのゴムホースの標準試験方法
  • 2019 ASTM D622-99(2019) 自動車のエアおよび真空ブレーキシステムのゴムホースの標準試験方法
  • 1999 ASTM D622-99(2012) 自動車のエアおよび真空ブレーキシステムに使用されるゴムホースの標準試験方法
  • 1999 ASTM D622-99(2005) 自動車用エアブレーキ・真空ブレーキ用ゴムホースの試験方法
  • 1999 ASTM D622-99 自動車用エアブレーキ・真空ブレーキ用ゴムホースの試験方法



© 著作権 2024