ASTM D5570-94(2005)
筐体シールとして使用されるテープおよび接着剤の耐水性の標準試験方法

規格番号
ASTM D5570-94(2005)
制定年
1994
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D5570/D5570M-10
最新版
ASTM D5570/D5570M-10(2022)
範囲
箱が濡れると、箱の性能や開閉力が低下します。 濡れても箱を閉じた状態に保つ能力を保持する箱の閉鎖方法を有することが望ましい。 シールや補強の方法は、ウェットボックスやクロージャーの性能を向上させるのに役立つ場合があります。 耐水性は、規制または契約上の要件となる場合があります。 箱留めテープまたは接着剤が水に可溶または分散するという試験結果は、濡れた場合にその機能が著しく損なわれることを示しています。 溶解性または分散性を示さない試験結果は、湿った状態での接着能力が満足できること、または湿った状態で箱の蓋の性能が満足できることを必ずしも保証するものではありません。 Practice D 1974 の耐水性のセクションに記載されているパッケージ性能試験は、パッケージおよびクロージャーの機能に対する水の影響をさらに調査するのに役立ちます。 1.1 この試験方法は、接着剤またはテープの耐水性を量で測定して決定する手順をカバーしています。 1.2 SI 単位で記載された値は標準とみなされます。 括弧内に示されているインチポンド単位は情報提供のみを目的としています。 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM D5570-94(2005) 発売履歴

  • 2022 ASTM D5570/D5570M-10(2022) 箱の蓋に使用されるテープおよび接着剤の耐水性の標準試験方法
  • 2015 ASTM D5570/D5570M-10(2015) シーリング材として使用されるテープや接着剤の耐水性の標準的な試験方法
  • 2010 ASTM D5570/D5570M-10 箱包装に使用されるテープおよび接着剤の耐水性の標準試験方法
  • 1994 ASTM D5570-94(2005) 筐体シールとして使用されるテープおよび接着剤の耐水性の標準試験方法
  • 1999 ASTM D5570-94(1999) ボックスシールとして使用されるテープおよび接着剤の耐水性の標準試験方法



© 著作権 2024