ASTM D4751-99a(2004)
ジオテキスタイルの外側の露出した縫い目の寸法を決定するための標準的な試験方法

規格番号
ASTM D4751-99a(2004)
制定年
1999
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D4751-04
最新版
ASTM D4751-21a
範囲
1.1 この試験方法は、ジオテキスタイルにガラスビーズをふるいにかけることにより、ジオテキスタイルの見かけの開口部サイズ (AOS) を決定するために使用されます。 1.2 この試験方法では、SI 単位とインチ ポンド単位の両方で値が表示されます。 「SI」単位は、国際単位系として知られるメートル単位系の技術的に正しい名前です。 「インチ ポンド」単位は、米国で使用される慣習単位の技術的に正しい名前です。 インチポンド単位の値は情報提供のみを目的としています。 1.3 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM D4751-99a(2004) 発売履歴

  • 2021 ASTM D4751-21a ジオテキスタイルの見かけの開口部サイズを決定するための標準的な試験方法
  • 2021 ASTM D4751-21 ジオテキスタイルの外側の露出した縫い目の寸法を決定するための標準的な試験方法
  • 2020 ASTM D4751-20b ジオテキスタイルの見かけの開口部サイズを決定するための標準的な試験方法
  • 2020 ASTM D4751-20a ジオテキスタイルの見かけの開口部サイズを決定するための標準的な試験方法
  • 2020 ASTM D4751-20 ジオテキスタイルの見かけの開口部サイズを決定するための標準的な試験方法
  • 2016 ASTM D4751-16 ジオテキスタイルの外側の露出した縫い目の寸法を決定するための標準的な試験方法
  • 2012 ASTM D4751-12 ジオテキスタイルの見かけの開口部サイズを決定するための標準試験方法
  • 2004 ASTM D4751-04 ジオテキスタイルの外側の露出した縫い目の寸法を決定するための標準的な試験方法
  • 1999 ASTM D4751-99a(2004) ジオテキスタイルの外側の露出した縫い目の寸法を決定するための標準的な試験方法
  • 1999 ASTM D4751-99a ジオテキスタイルの見かけの露出した縫い目のサイズを決定するための標準的な試験方法



© 著作権 2024