ASTM D4716-01
一定水頭によるジオテキスタイルの単位幅当たりの流量(平面上)と透水性を測定する試験方法

規格番号
ASTM D4716-01
制定年
2001
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D4716-02
最新版
ASTM D4716/D4716M-22
範囲
1.1 この試験方法は、さまざまな垂直圧縮応力と一定の揚程の下で、ジオシンセティックスの製造面内の単位幅あたりの流量を決定する手順をカバーします。 この試験は主に指数試験を目的としていますが、予想される現場条件をモデル化するためにユーザーが動水勾配と試験片接触面を選択した場合には、性能試験としても使用できます。 1.2 この試験方法は、連続的な流入を可能にするジオシンセティックスに限定されます。 1.3 SI 単位で記載された値は標準とみなされます。 括弧内に記載されている値は情報提供のみを目的としています。 1.4 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM D4716-01 発売履歴

  • 2022 ASTM D4716/D4716M-22 一定水頭を使用したジオシンセティックスの単位幅あたりの流量(面内)および透水率を決定するための標準試験方法
  • 2020 ASTM D4716/D4716M-20 定落差を使用して地質組成物の単位幅(面内)あたりの流量と透水率を測定するための標準試験方法
  • 2014 ASTM D4716/D4716M-14 定水頭法を使用したジオシンセティックスの単位幅(共面)あたりの流速と作動水供給を決定するための標準試験方法
  • 2008 ASTM D4716-08(2013) 一定の圧力ヘッドを使用して、ジオ合成繊維 (平面内) の単位幅あたりの流量と水圧透過率を測定するための標準的な試験方法
  • 2008 ASTM D4716-08 一定圧力ヘッドを使用したジオ合成繊維(平面内)の単位幅あたりの流量と水圧透過率を決定するための試験方法
  • 2007 ASTM D4716-07 定落差を使用して地質組成物の単位幅(面内)あたりの流量と透水率を測定するための標準試験方法
  • 2004 ASTM D4716-04 一定圧力ヘッドを使用したジオ合成繊維(平面内)の単位幅あたりの流量と水圧透過率を決定するための試験方法
  • 2003 ASTM D4716-03 一定水頭を使用したジオ合成繊維の単位幅当たりの流量および流体伝達比(平面流れにおける)を決定するための試験方法
  • 2002 ASTM D4716-02 一定水頭を使用したジオ合成繊維の単位幅当たりの流量および流体伝達比(平面流れにおける)を決定するための試験方法
  • 2001 ASTM D4716-01 一定水頭によるジオテキスタイルの単位幅当たりの流量(平面上)と透水性を測定する試験方法
  • 2000 ASTM D4716-00 一定水頭によるジオテキスタイルの単位幅当たりの流量(平面上)と透水性を測定する試験方法



© 著作権 2024