ASTM E264-02
ニッケルの放射線放射化による高速中性子反応速度の測定のための標準試験方法

規格番号
ASTM E264-02
制定年
2002
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM E264-08
最新版
ASTM E264-19
範囲
1.1 この試験方法は、放射化反応 58Ni(n,p) 58Co による反応速度を測定する手順をカバーします。 1.2 この放射化反応は、約 2.1 MeV を超えるエネルギーを持つ中性子を測定する場合と、放射性物質が存在しない場合の最大約 200 日の照射時間に役立ちます。 1.3 適切な技術を使用すれば、107 cm2s 1 を超える核分裂中性子フルエンス率密度を測定できます。 1.4 他の高速中性子検出器の詳細な手順は、実践 E 261.1 を参照してください。 5 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM E264-02 規範的参照

  • ASTM E1005 原子炉圧力容器監視用放射線モニタの応用および解析試験方法 E706(IIIA)
  • ASTM E1018 トランセクト データ ファイルを評価するための ASTM 標準ガイド、マトリックス E 706 (IIB)
  • ASTM E170 放射線測定と線量測定の標準用語
  • ASTM E181 放射性核種検出器の校正および分析のための標準試験方法
  • ASTM E261 放射技術を使用した中性子の積分束率、積分束および中性子スペクトルの決定
  • ASTM E844 E-706(IIC) 原子炉監視用センサーデバイスの設計と照射に関する標準ガイド
  • ASTM E944 原子炉監視における中性子スペクトル調整法の応用

ASTM E264-02 発売履歴

  • 2019 ASTM E264-19 ニッケルの放射能を使用して高速中性子反応速度を測定する標準的な試験方法
  • 2008 ASTM E264-08(2013) ニッケルの放射性放射化による高速中性子反応速度を測定するための標準的な試験方法
  • 2008 ASTM E264-08 ニッケルの放射能による高速中性子の反応速度を測定する試験方法
  • 2002 ASTM E264-02 ニッケルの放射線放射化による高速中性子反応速度の測定のための標準試験方法
  • 1996 ASTM E264-92(1996) ニッケルの放射能を使用して高速中性子反応速度を測定する標準的な試験方法
  • 1992 ASTM E264-92 ニッケルの放射能を使用して高速中性子反応速度を測定する標準的な試験方法
ニッケルの放射線放射化による高速中性子反応速度の測定のための標準試験方法



© 著作権 2024