ASTM A183-98
レール用炭素鋼ボルト・ナットの標準仕様

規格番号
ASTM A183-98
制定年
1998
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM A183-03
最新版
ASTM A183-14(2020)
範囲
1.1 この仕様は、鉄道線路内のレールを接続するジョイント バーと組み合わせて使用する炭素鋼トラック ボルトおよび炭素鋼ナットを対象としています。 1.2 トラックボルトの 2 つのグレードが定義されています。 1.2.1 グレード 1、低炭素、未処理、主に産業用および鉱山トラック用。 1.2.2 グレード 2、熱処理済み、一般サーキット用。 1.3 2 つのグレードのナットが定義されています: 1.3.1 グレード 1、低炭素鋼または軟鋼、主にグレード 1 のトラックボルトに適用されます。 1.3.2 グレード 2、中炭素、トラックボルトの一般用途向け。 1.4 インチポンド単位で記載された値は標準とみなされます。

ASTM A183-98 発売履歴

  • 2020 ASTM A183-14(2020) 炭素鋼製トラックボルト・ナットの標準仕様
  • 2014 ASTM A183-14 炭素鋼レールボルト・ナットの標準仕様
  • 2003 ASTM A183-03(2009) 炭素鋼レールボルト・ナットの標準仕様
  • 2003 ASTM A183-03 炭素鋼レールボルト・ナットの標準仕様
  • 1998 ASTM A183-98 レール用炭素鋼ボルト・ナットの標準仕様



© 著作権 2024