ASTM B500/B500M-98
アルミニウム鋼強化導体(ACSR)用金属被覆鋼より線コアの標準仕様

規格番号
ASTM B500/B500M-98
制定年
1998
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM B500/B500M-98(2002)
最新版
ASTM B500/B500M-22
範囲
1.1 この仕様は、7 線、19 線、37 線、および 61 線の亜鉛めっき (亜鉛めっき)、亜鉛-5% アルミニウムミッシュメタル合金めっき、およびアルミニウムめっき (アルミニウムめっき) より線鋼芯を挿入したものを対象としています。 アルミニウム導体、鋼鉄強化 (ACSR) で使用されます。 1.2 インチポンド単位で記載された値は標準とみなされます。 括弧内の値は情報提供のみを目的としています。

ASTM B500/B500M-98 発売履歴

  • 2022 ASTM B500/B500M-22 架空電気導体用の金属被覆またはアルミニウム被覆鋼より線コアの標準仕様
  • 2018 ASTM B500/B500M-12(2018) 架空電気導体用の金属被覆またはアルミニウム被覆鋼より線コアの標準仕様
  • 2012 ASTM B500/B500M-12 架空電線用金属被覆鋼より線コアの標準仕様
  • 2010 ASTM B500/B500M-10 架空電線用金属被覆鋼より線コアの標準仕様
  • 2009 ASTM B500/B500M-09 アルミニウム鋼強化導体(ACSR)用金属被覆鋼より線コアの標準仕様
  • 1998 ASTM B500/B500M-98(2002) アルミニウム鋼強化導体(ACSR)用金属被覆鋼より線コアの標準仕様
  • 1998 ASTM B500/B500M-98 アルミニウム鋼強化導体(ACSR)用金属被覆鋼より線コアの標準仕様



© 著作権 2024