ASTM D4545-86(1999)
接合されたフレキシブルプレートジオメンブレンの工場接合の完全性を判断するための標準的な手法

規格番号
ASTM D4545-86(1999)
制定年
1986
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
 2008-11
最新版
ASTM D4545-86(1999)
範囲
土壌や岩石の中のある場所から別の場所への液体の移動を制限するためのバリア材料としてのジオメンブレンの使用が増加し、これらのジオメンブレン シートの接合に多数の継ぎ目の方法と種類が使用されるため、さまざまな継ぎ目を確認するための標準試験の必要性が生じています。 を比較して、シームシステムの品質を評価できます。 この実践は、そのようなニーズを満たすことを目的としています。 1.1 この実践は、柔軟なシート材料の接合に使用される工場で製造された継ぎ目の完全性を判断するための破壊的および非破壊的な品質管理試験方法の概要を目的としています。 この実践では、接着された継ぎ目の品質を判断するために利用できるテスト手順の概要を説明します。 実行するために選択される試験は、ライナーシステムおよび設計用途に対する特異性を考慮して、非破壊試験および破壊試験から選択されます。 これらの試験方法は、スクリム強化または非強化の製造されたフレキシブルシートジオメンブレンに一般的に使用される継ぎ合わせ方法に適用できます。 1.2 この実践の対象となる工場の継ぎ目の種類は次のとおりです。 1.2.1 熱接着継ぎ目: 1.2.1.1 誘電体 - 誘電体継ぎ目は、2 つの導電性バーの間に重ね合わせた高分子膜シート 2 枚を挟み、電流を印加することによって生成されます。 これにより、2 つのシート間の界面で摩擦熱が発生し、表面が溶ける場が生成されます。 クランプバーの圧力により均質な接合が形成され、圧力がかかっている間に電流を切ると冷却されます。 1.2.1.2 熱風 - 熱風の継ぎ目は、2 つのポリマーシート表面の間に高温の空気またはガスを適用して表面を溶かすことによって生成され、その際に圧力が加えられて 2 つの膜表面間に均一な結合が形成されます。 1.2.1.3 ホット ウェッジ (またはナイフ) - ホット ウェッジの継ぎ目は、表面間に熱い金属のウェッジを走らせ、すぐに圧力を加えて均質な結合を形成することにより、2 つの密着した表面を溶かすことによって生成されます。 1.2.1.4 押出 - 接合継ぎ目は、2 枚の重なったポリマーシート材料の間または端に溶融母材を押し出すことによって生成され、接合される 2 枚のシート間に均一な溶融をもたらします。 熱風を 2 枚のシートの間に適用して、シートの温度を融点に近づけることもあります。 次に、押出物の熱により予熱された 2 つの表面が融解し、均一な結合が生じます。 1.2.2 溶剤接着継ぎ目 - 溶剤を使用して接着する表面を柔らかくし、その後圧力をかけて均一な接着を形成します。 1.2.3 本体の溶剤接着継ぎ目 - 親裏地ポリマー材料を溶剤に溶解し、その後、ストレート溶剤と同じ方法で塗布することで、均一な接着を実現します。 1.2.4 硬化または加硫された継ぎ目 - これらは、硬化されたリボン シートの加硫前に生成される熱接着された継ぎ目です。 母材ブランケットと一緒に継ぎ目を硬化させることにより、均一な接着が得られます。 1.2.5 接着剤またはセメントで固定された縫い目、テープで貼られた縫い目、および防水加工された縫い目 - これらの縫い目は製造プロセス中に工場で作成されることはほとんどなく、通常は現場での設置の縫い目に限定されます。 接着剤で接着され、テープで留められた継ぎ目は、不均一ではありますが、硬化したシートを接合する手段となります。 防水加工された縫い目はジオテキスタイルで使用され、ジオメンブレンフィルムにラミネートされる場合があります。 1.3 この実践の対象となる工場の継ぎ目の種類には、次の継ぎ目構造が含まれます。 1.3.1 重ね継ぎ目 - 1 枚のシートが、推奨される最小量だけもう 1 枚のシートに重なり、接着領域が 2 枚のシートの間または端にあります。 1.3.2 キャップを剥がした継ぎ目 - 親シート材料の別個のストリップが、重ね継ぎ目を覆う両方のシートに接着されます。 1.3.3 バットシーム、エンベロープシーム、およびスタンディングシーム - これらのシームは、ノー......

ASTM D4545-86(1999) 規範的参照

  • ASTM D413 ゴム特性の標準試験方法 &x2014; フレキシブル基板への接着力*2017-10-01 更新するには
  • ASTM D618 試験用の調整済みプラスチックの標準的な方法*2021-07-15 更新するには
  • ASTM D751 コーティングされた生地の標準試験方法*1995-03-23 更新するには
  • ASTM D816 ゴム糊の標準試験方法*2001-01-01 更新するには

ASTM D4545-86(1999) 発売履歴

  • 1986 ASTM D4545-86(1999) 接合されたフレキシブルプレートジオメンブレンの工場接合の完全性を判断するための標準的な手法
接合されたフレキシブルプレートジオメンブレンの工場接合の完全性を判断するための標準的な手法



© 著作権 2024