ASTM B520-93(2002)e1
電気用亜鉛メッキ銅クラッド鋼線の標準規格

規格番号
ASTM B520-93(2002)e1
制定年
1993
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM B520-93(2007)
最新版
ASTM B520-12(2023)
範囲
1.1 この仕様は、電子用途向けの錫めっき銅張鋼線を対象としています。 1.2 錫めっき銅張鋼線の 4 つのクラスは次のとおりです。 1.2.1 クラス T30HS8212。 公称 30 % 導電率、硬伸線、1.2.2 クラス T30A8212; 公称 30 % 導電率、アニール、1.2.3 クラス T40HS8212; 公称 40 % 導電率、硬伸線、および 1.2.4 クラス T40A8212; 公称 40 % 導電率、アニール。 1.3 インチポンド単位で記載された値は標準とみなされます。 インチポンド単位に相当するメートル法はおおよそのものである可能性があります。 括弧内に示されている値は情報提供のみを目的としています。 1.4 以下の安全上の危険に関する警告は、この仕様の試験方法の部分、セクション 6 にのみ適用されます。 この規格は、その規格に関連する安全上の懸念がある場合でも、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 使用。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。 (警告8212;溶剤クリーナーを選択するときは、毒性と引火性を考慮する必要があります。 )

ASTM B520-93(2002)e1 発売履歴




© 著作権 2024