ASTM D5060-07
ガスクロマトグラフィーによる高純度エチルベンゼン中の不純物定量の標準試験法

規格番号
ASTM D5060-07
制定年
2007
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D5060-12
最新版
ASTM D5060-12(2021)e1
範囲
この試験は、エチルベンゼンの仕様を設定する場合や、エチルベンゼンが製造プロセスで使用される場合の内部品質管理ツールとして使用するのに適しています。 エチルベンゼンに関連する開発または研究作業に使用される可能性があります。 純度は通常、決定された予想される不純物を 100% から差し引くことによって報告されます。 未知の不純物が存在する場合、絶対純度を決定することはできません。 1.1 この試験方法では、ガスクロマトグラフィーによるエチルベンゼン中に通常発生する不純物の分析と純度について説明します。 測定される不純物には、非芳香族炭化水素、ベンゼン、トルエン、キシレン、クメン、およびジエチルベンゼン異性体が含まれます。 1.2 この試験方法は、0.001 ~ 1.000 % の濃度の不純物および 99 % 以上のエチルベンゼン純度に適用できます。 このレベルでは、p-キシレンは検出されない可能性があります。 1.3 この方法を使用して適用される仕様に対する試験結果の性能を決定する場合、結果は実践 E 29 の四捨五入方法に従って四捨五入されるものとします。 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合には、そのすべてに対処することを目的としています。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。 特定の危険有害性情報については、セクション 8 を参照してください。

ASTM D5060-07 発売履歴

  • 2021 ASTM D5060-12(2021)e1 ガスクロマトグラフィーによる高純度エチルベンゼン中の不純物の標準試験方法
  • 2012 ASTM D5060-12 ガスクロマトグラフィーによる高純度エチルベンゼン中の不純物定量の標準試験法
  • 2007 ASTM D5060-07 ガスクロマトグラフィーによる高純度エチルベンゼン中の不純物定量の標準試験法
  • 2006 ASTM D5060-06 ガスクロマトグラフィーによる高純度エチルベンゼン中の不純物定量の標準試験法
  • 1995 ASTM D5060-95(2000)e1 ガスクロマトグラフィーによる高純度エチルベンゼン中の不純物定量の標準試験法
  • 2000 ASTM D5060-95(2000) ガスクロマトグラフィーによる高純度エチルベンゼン中の不純物の標準試験方法



© 著作権 2024