ASTM E676-94(1998)
交換可能なコニカルカップリングの標準仕様

規格番号
ASTM E676-94(1998)
制定年
1994
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM E676-02
最新版
ASTM E676-02(2019)
範囲
1.1 この仕様は、全長、中長、短尺、および国際長(ISO K-6 シリーズ)の実験室および産業機器用の交換可能なテーパー研削ジョイントの研削面の指定、寸法、および公差のみを対象としています。 研削。 注 1 - 全長、中間長、および短長ジョイントに関する寸法は、研削長さの公差を除き、現在廃止されている商業規格 CS 21 から直接取得されています。 注 2 - 直径の公差国際長さのジョイントは ISO 勧告 R383 に規定されているものと一致しません。 この公差は ISO で認められているマイナス突出(内継手大端が外継手大端より小さい)を防止するため、CS 21 の公差と一致するように設定されています。 注 3 - 接地ジョイントにはガラスが最も一般的に使用される材料ですが、指定に従って他の材料を使用することもできます。 ガラスで構築されたテーパー研磨ジョイントは、仕様 E438 に従って適切な化学的および熱的特性を備えている必要があります。 接合部には目に見える欠陥ができるだけなく、仕様 E671 に準拠している必要があります。 1.2 以下の注意事項は、この仕様のセクション 4 のテスト方法部分にのみ適用されます。 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM E676-94(1998) 発売履歴

  • 2019 ASTM E676-02(2019) 交換可能なテーパーアースコネクタの標準仕様
  • 2012 ASTM E676-02(2012) 交換可能なテーパーアースコネクタの標準仕様
  • 2002 ASTM E676-02(2007) 交換可能なコニカルカップリングの標準仕様
  • 2002 ASTM E676-02 交換可能なテーパーアースコネクタの標準仕様
  • 1994 ASTM E676-94(1998) 交換可能なコニカルカップリングの標準仕様



© 著作権 2024