ASTM E1501-99(2004)
視認性を高めた反射型歩行者標識の夜間光学性能の標準仕様

規格番号
ASTM E1501-99(2004)
制定年
1999
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
 2013-01
最新版
ASTM E1501-99(2004)
範囲
1.1 この仕様は、視認性を高める目的で歩行者が着用する物体に使用される再帰反射マーキングの性能を対象としています。 オブジェクト全体の視点からの視認性を考慮し、最小限の要件を満たしている限りマーキングを自由にデザインできます。 対象には、ジャケット、シャツ、ベスト、ズボン、靴下、バックパック、帽子、履物が含まれますが、これらに限定されません。 色の関数としての明るさ/輝度比の調整も行われます。 1.2 この仕様は、観察者が光源の近くに位置する夜間の観察条件にのみ適用されます。 最も一般的な例は、自動車の運転者が車両のヘッドランプからの光によって物を見る例です。 1.3 この仕様は、夜間の目立ちやすさを適切なレベルにするために必要な最小限の再帰反射性能について説明します。 一般的な保管、使用、摩耗、手入れによって生じる可能性のある再帰反射マーキングの潜在的な性能低下には対処しません。 1.4 この仕様に基づく審判の判定には SI (メートル法) 単位を使用するものとする。 1.5 以下の安全上の危険に関する警告は、この標準仕様による材料の指定に関するものです。 この仕様で説明されているマーキングは、上記 1.2 で説明されているタイプの照明および観察のほとんどの条件下で目立ちやすさを高めることで安全性を大幅に強化することを目的としていますが、そのようなすべての条件下で目立ちやすさが大幅に向上することを保証するものではありません。 悪天候にさらされる人、または車両や危険物に高レベルでさらされる人は、他の種類または量の再帰反射マーキングが必要になる場合があります。 この規格は、その使用に関連する安全上の問題がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM E1501-99(2004) 規範的参照

  • ASTM E284 プロフェッショナル認定パフォーマンステストの標準的な実践方法
  • ASTM E808 標準実装仕様を遡及的に記述する
  • ASTM E809 反射環境の測光特性を測定するための標準的な手法
  • ASTM E811 夜間条件下で反射板の測色性能を測定するための標準的な手法
  • ASTM F923 個別の安全性向上のための高精細素材の性能に関する標準ガイド

ASTM E1501-99(2004) 発売履歴

  • 1999 ASTM E1501-99(2004) 視認性を高めた反射型歩行者標識の夜間光学性能の標準仕様
  • 1999 ASTM E1501-99e1 視認性を高める反射型歩行者標識の夜間光学性能の標準仕様
視認性を高めた反射型歩行者標識の夜間光学性能の標準仕様



© 著作権 2024