ASTM C876-91(1999)
コンクリート中の未塗装プレストレス鋼の半電池電位の試験方法

規格番号
ASTM C876-91(1999)
制定年
1991
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
 2008-09
に置き換えられる
ASTM C876-09
最新版
ASTM C876-22b
範囲
1.1 この試験方法は、鉄筋の腐食活動性を決定する目的で、現場コンクリートおよび実験室コンクリート中のコーティングされていない鉄筋の電気的半電池電位の推定を対象としています。 1.2 このテスト方法は電気回路によって制限されます。 誘電体となるまで乾燥したコンクリート表面や、誘電体材料でコーティングされた表面は、許容可能な電気回路を提供しません。 電気回路の基本構成を図 1 に示します。 1.3 インチポンド単位で記載されている値は標準値とみなされます。 1.4 この規格は、その使用に関連する安全上の問題に対処することを目的としたものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM C876-91(1999) 発売履歴

  • 2022 ASTM C876-22b コンクリート中の未塗装鋼棒の腐食電位の標準試験方法
  • 2022 ASTM C876-22a コンクリート中の未塗装プレストレス鋼の半電池電位の試験方法
  • 2022 ASTM C876-22 コンクリート中の未塗装プレストレス鋼の半電池電位の試験方法
  • 2015 ASTM C876-15 コンクリート中の未塗装鋼棒の腐食電位の標準試験方法
  • 2009 ASTM C876-09 コンクリート中の未塗装鉄筋の半電池電位の標準試験方法
  • 1991 ASTM C876-91(1999) コンクリート中の未塗装プレストレス鋼の半電池電位の試験方法



© 著作権 2024