ASTM D71-94(1999)
固形アスファルトと粉砕アスファルトの相対密度の標準試験方法(変位法)

規格番号
ASTM D71-94(1999)
制定年
1994
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D71-94(2004)
最新版
ASTM D71-94(2019)
範囲
1.1 この試験方法は、軟化点が 70176℃を超える硬質ピッチおよびアスファルトの水置換による相対密度の測定を対象としています。 1.2 ハードピッチとアスファルトの相対密度は、可能な限り、亀裂のない均質な天然破片で測定するものとします。 気泡の混入を避けるのが難しいため、キャストキューブの使用はお勧めできません。 1.3 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM D71-94(1999) 発売履歴

  • 2019 ASTM D71-94(2019) 固形アスファルト及びアスファルトの相対密度の標準試験方法(変位法)
  • 1994 ASTM D71-94(2015)e1 力学に基づいたモデルを使用して強化接着積層材 (合板) 梁の特性値を確立するための標準的な手法
  • 1994 ASTM D71-94(2009) 固形硬質アスファルト及び粉砕アスファルトの相対密度の標準試験方法(変位法)
  • 1994 ASTM D71-94(2004) 固形硬質アスファルト及び粉砕アスファルトの相対密度の標準試験方法(変位法)
  • 1994 ASTM D71-94(1999) 固形アスファルトと粉砕アスファルトの相対密度の標準試験方法(変位法)



© 著作権 2024