ASTM A829/A829M-06
合金構造用鋼板の標準仕様

規格番号
ASTM A829/A829M-06
制定年
2006
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM A829/A829M-11
最新版
ASTM A829/A829M-17
範囲
1.1 この仕様は、構造品質の合金鋼板を対象としています。 1.2 プレートは通常、化学組成要件に従って指定されますが、引張特性も指定される場合があります。 1.2.1 引張特性が必要な場合、特定の要件が化学組成、状態、板厚と適合する必要があります。 1.3 プレートは次の 4 つの条件で入手できます: 1.3.1 条件 ARA 圧延 (熱間圧延)、1.3.2 条件 A - 焼きなまし、1.3.3 条件 NN 正規化、および 1.3.4 条件 NT - 正規化および焼戻し。 1.4 プレートは、次の 3 つの形式で利用できます: 1.4.1 フォーム I - 長方形、1.4.2 フォーム II - 円形および半円形、および 1.4.3 フォーム III スケッチ (リングを含む)。 1.5 プレートは、次の 5 つのエッジ カテゴリで利用できます。 1.5.1 エッジ 1 - ミルエッジ、1.5.2 エッジ 2 - ユニバーサルミルエッジ、1.5.3 エッジ 3 - せん断エッジ、1.5.4 エッジ 4 - ガスカットエッジ、および 1.5.5 エッジ 5 - 特殊カットエッジ。 1.6 プレートは次の 7 つの仕上げでご利用いただけます: 1.6.1 仕上げ 1 - 圧延のまま (熱間圧延)、1.6.2 仕上げ 2 - ブラスト洗浄、1.6.3 仕上げ 3 - ブラスト洗浄およびオイル塗布、1.6.4 仕上げ 4 -酸洗い、1.6.5 仕上げ 5 - 酸洗および油塗り、1.6.6 仕上げ 6 - 塗装、下塗り 1 回、および 1.6.7 仕上げ 7 - 塗装、下塗り 1 回、仕上げ塗装 1 回。 1.6.8 プレートは通常、仕上げ 1 を持つように指定されます。 1.7 注文時に指定される追加要件については、補足要件が提供されます。 1.8 鋼を溶接する場合、鋼の等級および意図された用途またはサービスに適した溶接手順が利用されることが前提となります。 溶接性の詳細については、仕様 A 6/A 6M の付録 X 3 を参照してください。 1.9 インチポンド単位または SI 単位で記載された値は標準とみなされます。 本文中では、SI 単位を括弧内に示します。 各システムに記載されている値は完全に同等ではありません。 したがって、各システムは互いに独立して使用する必要があります。 2 つのシステムの値を組み合わせると、仕様に準拠しない可能性があります。

ASTM A829/A829M-06 発売履歴




© 著作権 2024