ASTM B106-96
一定温度における金属の柔軟性の標準試験方法

規格番号
ASTM B106-96
制定年
1996
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM B106-96(2002)e1
最新版
ASTM B106-08(2019)
範囲
1.1 これらの試験方法は、サーモスタット金属の柔軟性 (熱たわみ率またはたわみ温度特性の尺度) の測定を対象としています。 1.1.1 試験方法 A8212; 厚さ 0.012 インチ (0.30 mm) 以上の平らなストリップの形で試験.1.1.2 試験方法 B8212;厚さ 0.012 インチ未満のスパイラル コイルの形式で試験。 1.2 インチポンド単位で記載された値は標準とみなされます。 括弧内に示されている値は、情報提供のみを目的として提供されています。 1.3 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 メーカーが提供するこの製品/材料の適切な製品安全データシートに特定されている危険性を含むすべての危険性を理解し、適切な安全衛生慣行を確立し、その適用可能性を判断することは、この規格の使用者の責任です。 使用前に規制上の制限を設けてください。

ASTM B106-96 発売履歴

  • 2019 ASTM B106-08(2019) 一定温度における金属の柔軟性の標準試験方法
  • 2008 ASTM B106-08(2013) 一定温度における金属の柔軟性の標準試験方法
  • 2008 ASTM B106-08 一定温度における金属の柔軟性の標準試験方法
  • 1996 ASTM B106-96(2002)e1 一定温度における金属の柔軟性の標準試験方法
  • 1996 ASTM B106-96 一定温度における金属の柔軟性の標準試験方法



© 著作権 2024