IEC 60034-14:2003
回転電機 第14部:軸心高さ56mm以上の回転電機の機械振動 振動強度の測定・評価・限界

規格番号
IEC 60034-14:2003
制定年
2003
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
に置き換えられる
IEC 60034-14:2007
最新版
IEC 60034-14:2018 RLV
交換する
IEC 2/1257/FDIS:2003 IEC 60034-14:1996
範囲
負荷または原動機から切り離されている場合の、指定された条件下での特定の電気機械の工場受け入れ振動試験手順と振動制限を指定します。 シャフトの高さにより、DC および三相 AC 機械に適用可能

IEC 60034-14:2003 発売履歴

  • 0000 IEC 60034-14:2018 RLV
  • 2007 IEC 60034-14:2003/AMD1:2007 回転電機 パート 14: 軸心高さ ≥ 56 mm の固定機械の機械振動 振動強度の測定、評価および限界 修正 1
  • 2007 IEC 60034-14:2007 回転電気機械 パート 14: シャフト高さ ≥ 56 mm の固定機械の機械振動 測定、評価、および振動限界
  • 2003 IEC 60034-14:2003 回転電機 第14部:軸心高さ56mm以上の回転電機の機械振動 振動強度の測定・評価・限界
  • 1996 IEC 60034-14:1996 回転電機 第14部 軸心高さ56mm以上の回転電機の機械振動の測定、評価及び限界
  • 1988 IEC 60034-14/AMD1:1988 最初の改訂
  • 1970 IEC 60034-14:1982/COR1:1984 正誤表 1 - 回転電気機械 - パート 14: シャフト高さ 56 mm 以上の特定の機械の機械振動 - 振動の激しさの測定、評価、および限界
  • 0000 IEC 60034-14:1982 CSV



© 著作権 2024