HB 462-2008
航空用ステンレス鋼および高温合金溶接棒の仕様 (英語版)

規格番号
HB 462-2008
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2008
出版団体
Professional Standard - Aviation
最新版
HB 462-2008
交換する
HB 458-1984 HB 462.4-1984 HB 463-1984 HB 462.3-1984 HB 462.2-1984 HB 462.1-1984
範囲
この仕様は、ステンレス鋼および高温合金溶接棒の要件、品質保証規定、および納品準備を指定します。 この仕様は、航空用のステンレス鋼および高温合金の溶接棒に適用されます。

HB 462-2008 規範的参照

  • GB/T 228-1987 金属引張試験方法
  • GJB 2612 溶接用高温合金冷間引抜線規格
  • GJB 3785 航空宇宙用途のステンレス鋼溶接ワイヤの仕様
  • HB 5133-1979 30CrMnSiNi2A鋼の融着継手の品質検査
  • HB 5135-2000 構造用鋼とステンレス鋼の融着継手の品質検査
  • HB 5144 金属の常温衝撃試験方法
  • HB 5299-1996 航空業界における手動融着の技術評価
  • HB/Z 60 X線検査

HB 462-2008 発売履歴

  • 2008 HB 462-2008 航空用ステンレス鋼および高温合金溶接棒の仕様
  • 2004 HB 459-2004 航空宇宙用途向け構造用鋼溶接棒の仕様
  • 1985 HB 462.1-1984 HTB-1溶接棒技術条件

HB 462-2008 航空用ステンレス鋼および高温合金溶接棒の仕様 は HB 458-1984 航空業界で使用される溶接棒の品質検査 から変更されます。

HB 462-2008 航空用ステンレス鋼および高温合金溶接棒の仕様 は HB 463-1984 HTB-3溶接棒技術条件 から変更されます。

航空用ステンレス鋼および高温合金溶接棒の仕様



© 著作権 2024