BS EN 61340-5-1:2007
静電気 静電気現象に対する電子機器の保護 一般要件

規格番号
BS EN 61340-5-1:2007
制定年
2008
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2016-12
に置き換えられる
BS EN 61340-5-1:2016
最新版
BS EN 61340-5-1:2016
交換する
BS EN 61340-5-1:2001 03/317589 DC-2003 02/207369 DC-2002
範囲
IEC 61340 のこの部分は、製造、加工、組み立て、設置、梱包、ラベル付け、サービス、テスト、検査、輸送、またはその他の方法で電気または電子部品、アセンブリ、および同等以上の静電気放電による損傷を受けやすい機器を取り扱う活動に適用されます。 100Vの人体モデル(HBM)まで。 この規格は、ESD 制御プログラムの要件を規定します。 この規格の実装に関するガイダンスについては、IEC 61340-5-2 を参照する必要があります。 この規格は、電気的に起爆する爆発装置、可燃性の液体、ガス、および粉末には適用されません。 この規格の目的は、ESD 管理プログラム (以下「プログラム」という) を確立、実施、維持するための管理上および技術上の要件を提供することです。 )。

BS EN 61340-5-1:2007 規範的参照

  • ANSI/ESD S1.1 
  • ANSI/ESD STM11.31 
  • ANSI/ESD STM2.1 
  • ANSI/ESD STM3.1 
  • IEC 60364 低電圧電気設備 パート 8-82: 機能的側面 消費者向け低電圧電気設備*2022-10-20 更新するには
  • IEC 61010-1 測定、制御、実験室で使用する電気機器の安全要件 パート 1: 一般要件*2017-01-01 更新するには
  • IEC 61140 感電防止装置の設置および装置に関するよくある質問*2016-01-07 更新するには
  • IEC 61340-2-3 正誤表 1 - 静電気 - パート 2-3: 静電荷の蓄積を避けるために使用される固体材料の抵抗と比抵抗を決定するための試験方法*2023-07-26 更新するには
  • IEC 61340-4-1 静電気 パート 4-1: 特別な目的のための標準試験方法 床材および仕上げ床の抵抗*2015-04-01 更新するには
  • IEC 61340-4-3 静電気 - パート 4-3: 特定の用途のための標準試験方法 - 履物*2017-12-13 更新するには
  • IEC 61340-4-5 静電気 パート 4-5: 特別な用途のための標準試験方法 人体と組み合わせた履物および床材の静電気保護特性を特徴付ける方法。*2018-01-12 更新するには
  • IEC/TS 60479-2 電流が人間と家畜に及ぼす影響 - パート 2: 特殊な側面

BS EN 61340-5-1:2007 発売履歴

  • 2016 BS EN 61340-5-1:2016 静電気保護 電子機器を静電気現象から保護するための一般要件
  • 2008 BS EN 61340-5-1:2007 静電気 静電気現象に対する電子機器の保護 一般要件
  • 1999 BS EN 61340-5-1:2001 静電気 パート 5-1: 静電気現象に対する電子機器の保護 一般要件
  • 1991 BS EN 100015-1:1992 基本仕様 電子部品の品質評価のための調整システム 静電気に敏感なデバイスの保護 一般要件
静電気 静電気現象に対する電子機器の保護 一般要件



© 著作権 2024