JB/T 9207-2008
吸熱雰囲気中での鋼部品の熱処理 (英語版)

規格番号
JB/T 9207-2008
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2008
出版団体
Professional Standard - Machinery
最新版
JB/T 9207-2008
交換する
JB/T 9207-1999
範囲
この規格は、原料ガス、発生器、熱処理炉、吸熱雰囲気における鋼部品の熱処理品質管理、検査、安全性、環境保護に関する基本的な要件を規定しています。 この規格は、浸炭、浸炭窒化、光輝または清浄焼入れ、焼きならし、軟窒化、再浸炭などのプロセスに適用されます。

JB/T 9207-2008 規範的参照

  • GB 15735 金属熱処理製造プロセスの安全衛生要件*2012-11-05 更新するには
  • GB/T 11354 鋼部品の窒化層の深さ測定と金属組織検査
  • GB/T 9452 熱処理炉の有効加熱ゾーンの決定方法*2023-05-23 更新するには
  • JB 8434 環境保護された枝の熱処理の要件
  • JB/T 2841 制御ガス発生装置 基本技術条件
  • JB/T 3999 鋼部品の浸炭、浸炭窒化、焼入れ、焼き戻し
  • JB/T 4155 ガス軟窒化処理

JB/T 9207-2008 発売履歴

吸熱雰囲気中での鋼部品の熱処理



© 著作権 2024