UL 1478 BULLETIN-2007
消防ポンプ減圧弁のUL安全規格

規格番号
UL 1478 BULLETIN-2007
制定年
2007
出版団体
Underwriters Laboratories (UL)
状態
 2008-08
に置き換えられる
UL 1478 BULLETIN-2008
最新版
UL 1478 BULLETIN-2018
範囲
会議では以下の議題が議論されました。 1. UL 246、防火サービス用消火栓の規格の新しい提案 – ホースキャップ要件の改訂、セクション 16 2. UL 246、防火サービス用の消火栓の規格に関する新しい提案– 本体の強度試験における試験圧力仕様の改訂、セクション 24 3. UL 260、防火設備用のドライパイプおよびデリュージバルブの規格に関する新しい提案 – 動作試験における水圧仕様の改訂、セクション 26 4。 UL 262、防火サービス用ゲートバルブの規格に関する新しい提案 – 衝撃試験における試験結果の明確化、セクション 20.7 5. UL 262、防火サービス用ゲートバルブの規格に関する新しい提案 – 静水圧の改訂漏れ試験、セクション 24 で指定 6. UL 262、防火サービス用ゲートバルブ規格の新しい提案 – 製造および製造試験で指定された静水圧の改訂、セクション 28 7. UL 262、規格の新しい提案防火サービス用ゲートバルブの改訂 - 表 27.1 に指定されている静水圧の改訂 8. UL 1468 の新しい提案、直動減圧および圧力制限バルブの規格 - 用語集の用語の改訂、セクション 5 9. UL の新しい提案1468、直動減圧弁および圧力制限弁の規格 – セクション 7 の規格名の編集訂正 10. UL 1468、直動減圧弁および圧力制限弁の規格に関する新しい提案 – 減圧弁の要件の明確化、圧力と圧力の調和NFPA 14 による流量制限要件、およびスプリンクラー システム 11 に設置されたデバイスの残圧値を確立する要件の追加。 UL 1468 の新しい提案、直動減圧弁および圧力制限弁の規格 – 設置および操作手順の改訂、セクション 31 、最近の NFPA 14 改訂と調和し、セクション 9 の改訂を反映するため 12. 議論項目 – UL 246、防火用消火栓の規格の将来の状況 13. 議論項目 – UL 1091、バタフライバルブの規格の将来の状況14. 討論項目 – UL 262、防火サービス用ゲートバルブの規格の投票。 UL 1469、逆流特殊逆止弁の本体強度および油圧損失試験に関する規格。 UL 1726、スタンドパイプシステム用の自動排水バルブの規格。 米国国家規格 (ANS) としての採用に向けて 15. UL 312、防火サービス用逆止弁の規格の新しい提案 – 非ヒンジ ピン タイプ逆止弁要件の追加 16. UL 1739、パイロット操作の逆止弁の規格の新しい提案防火設備用圧力制御弁 – セクション 9 への水設計またはフランジレスバルブ要件の追加 17. 議論項目 – 防火設備用逆止弁規格、UL 312 に関するカナダの要件 18. 議論項目 – 調和されたバルブの開発国際規格

UL 1478 BULLETIN-2007 発売履歴

  • 2018 UL 1478 BULLETIN-2018 消防ポンプ安全弁のUL安全規格(コメント締切:2018年4月9日)
  • 1970 UL 1478-2018 消防ポンプの逃がし弁
  • 2012 UL 1478 BULLETIN-2012 消防ポンプ安全弁の安全性に関するUL規格(コメント締切:2012年12月24日)
  • 2008 UL 1478 BULLETIN-2008 安全消防ポンプ圧力リリーフバルブに関する UL 規格 (コメント締切: 2008 年 9 月 29 日)
  • 2007 UL 1478 BULLETIN-2007 消防ポンプ減圧弁のUL安全規格
  • 2004 UL 1478 BULLETINS-2004
  • 2004 UL 1478 BULLETIN-2004 UL安全消防ポンプ安全弁規格
  • 2004 UL 1478-2004 安全消防ポンプ安全弁に関する UL 規格 (第 4 版、2013 年 2 月 8 日時点の改訂再版 (含む))
  • 1995 UL 1478-1995 安全消防ポンプ安全弁に関する UL 規格 (第 3 版、1996 年 7 月 22 日改訂再版 (含む))
  • 1989 UL 1478-1989 消防ポンプ減圧弁



© 著作権 2024