ISO/IEC 13249-3:2003
情報技術、データベース言語、SQL マルチメディアおよびアプリケーション パッケージ パート 3: 空間

規格番号
ISO/IEC 13249-3:2003
制定年
2003
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO/IEC 13249-3:1999/Cor 1:2003
最新版
ISO/IEC 13249-3:2016
範囲
ISO/IEC 13249 のこの部分: a) ISO/IEC 13249 の空間部分を紹介、b) ISO/IEC 13249 のこの部分に必要な参照を提供、c) ISO/IEC 13249 のこの部分に特有の表記法と規則を定義、d) ISO/IEC 13249 のこの部分に固有の概念を定義します。 e) 空間ユーザー定義タイプとそれに関連するルーチンを定義します。 この部分で定義される空間ユーザー定義タイプは、次の条件に従っています。 — 空間ユーザー定義タイプは、空間データ処理に対して汎用的です。 ジオメトリ、位置、トポロジなどの空間データの側面に基づいて情報を保存、管理、取得するニーズに対応します。 — 空間ユーザー定義型は、データベース言語 SQL を直接、または別の空間データ型と組み合わせて再定義しません。 ISO/IEC 13249 のこの部分の実装は、地理情報、意思決定支援、データ マイニング、およびデータ ウェアハウス システムもサポートする環境に存在する可能性があります。 ISO/IEC 13249 のこの部分の実装によって扱われるアプリケーション分野には、自動マッピング、デスクトップ マッピング、施設管理、地球工学、グラフィックス、マルチメディア、およびリソース管理アプリケーションが含まれますが、これらに限定されません。

ISO/IEC 13249-3:2003 発売履歴

  • 2016 ISO/IEC 13249-3:2016 情報技術、データベース言語、SQL マルチメディアおよびアプリケーション パッケージ パート 3: 空間
  • 2011 ISO/IEC 13249-3:2011 情報技術、データベース言語、SQL マルチメディアおよびアプリケーション パッケージ パート 3: 空間
  • 2006 ISO/IEC 13249-3:2006 情報技術、データベース言語、SQL マルチメディアおよびアプリケーション パッケージ パート 3: 空間
  • 2003 ISO/IEC 13249-3:1999/Cor 1:2003 情報技術、データベース言語、SQL マルチメディアおよびアプリケーション パッケージ パート 3: 宇宙技術正誤表 1
  • 2003 ISO/IEC 13249-3:2003 情報技術、データベース言語、SQL マルチメディアおよびアプリケーション パッケージ パート 3: 空間
  • 1999 ISO/IEC 13249-3:1999 情報技術、データベース言語、SQL マルチメディアおよびアプリケーション パッケージ パート 3: 空間



© 著作権 2024