ISO/IEC 15444-6:2003
情報技術、JPEG 2000 画像コーディング システム、パート 6: 合成画像ファイル形式

規格番号
ISO/IEC 15444-6:2003
制定年
2003
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO/IEC 15444-6:2003/Amd 1:2007
最新版
ISO/IEC 15444-6:2013
範囲
この国際規格は、JPEG 2000 ファイル フォーマット ファミリ アーキテクチャを使用して複合画像を保存するための、規範的だがオプションのファイル フォーマットを定義します。 この形式は、ITU-T Rec T.800 | JP2 ファイル形式を拡張したものです。 ISO/IEC 15444-1 Annex I に準拠し、ITU-T Rec T.801 | JP2 ファイル形式と JPX ファイル形式の両方に定義されたボックスを使用します。 ISO/IEC 15444-2 Annex M。 この規格は、複数のページ、混合コンテンツを含む画像、および/または JP2 で提供されているよりも多くの構造を必要とする画像を保存するアプリケーションに役立ちます。 このファイル形式を実装するアプリケーションは、この国際標準の記述に従ってそれを実装しなければなりません。 この国際規格は、複合画像を表現するために使用される複数の 2 値および連続階調画像のバイナリ コンテナを指定します。 混合ラスター コンテンツ モデルに基づいて、複数の画像を 1 つの複合画像に結合できるメカニズムを指定します。 レイアウト オブジェクト、ページ、およびページ コレクションの階層内で複数の画像をグループ化するメカニズムを指定します。 — JPEG 2000 およびその他の圧縮画像データ形式を保存するためのメカニズムを指定します。 — この国際規格で指定されたファイルにメタデータを含めることができるメカニズムを指定します。 標準。

ISO/IEC 15444-6:2003 発売履歴

  • 2013 ISO/IEC 15444-6:2013 情報技術、Joint Photographic Experts Group (JPEG) 2000 画像コーディング システム、パート 6: 合成画像ファイル形式
  • 2007 ISO/IEC 15444-6:2003/Amd 1:2007 情報技術 JPEG 2000 画像符号化システム パート 6: 合成画像ファイル形式 修正 1: 隠しテキストメタデータ
  • 2003 ISO/IEC 15444-6:2003 情報技術、JPEG 2000 画像コーディング システム、パート 6: 合成画像ファイル形式



© 著作権 2024