JIS F 1036:2003
船体長8m未満の小型船舶 最大推進力定格の決定

規格番号
JIS F 1036:2003
制定年
2003
出版団体
Japanese Industrial Standards Committee (JISC)
最新版
JIS F 1036:2003
範囲
この規格は,機関によって推進する船体の長さ8m未満の舟艇の最大出力値の決定要件について規定する。この規格を適用しない舟艇は,次による。—ISO 13590(JIS F 1030)で定義するパーソナルウオータークラフト。—カヌー,カヤック。—ISO 6185-1~-3で定義する膨服式ボート。ただし,同Part 3で規定する30ノット又はそれ以上の最大速力が予想される複合形膨脹式ボート(RIBS)は,この規格による。—レーシングポート:競技用に設計,建造された艇。この規格は,最大出力値に関する構造強度を要求するものではなく,海象,風,航路及び波のすべての状況下での不安定性への安全を保証するものでもない。

JIS F 1036:2003 発売履歴

  • 2003 JIS F 1036:2003 船体長8m未満の小型船舶 最大推進力定格の決定



© 著作権 2024