ISO/IEC 14476-3:2008
情報技術 強化された通信伝送プロトコル: 二重マルチキャスト仕様

規格番号
ISO/IEC 14476-3:2008
制定年
2008
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO/IEC 14476-3:2008
範囲
この推奨事項 |国際標準では、マルチキャスト対応 IP ネットワーク上でインターネット マルチキャスト アプリケーションをサポートするトランスポート プロトコルである、Enhanced Communications Transport Protocol (ECTP) が規定されています。 この推奨事項 |国際標準では、参加者が 1 人の TC 所有者と多数の TS ユーザーに分類される二重マルチキャスト トランスポート接続用の ECTP パート 3 (ECTP-3) を規定しています。 二重マルチキャスト トランスポート接続は、TC 所有者から他のすべての TS ユーザーへのマルチキャスト データ トランスポートと、TS ユーザーから TC 所有者へのユニキャスト データ トランスポートの 2 種類のデータ トランスポートをサポートします。 TS ユーザーは、TC 所有者からトークンを取得した場合にのみ、TC 所有者にユニキャスト データを送信できます。 この仕様は、二重マルチキャスト トランスポートをサポートするためのプロトコルについて説明します。 これには、マルチキャストおよびユニキャスト データ トランスポートのための接続管理 (確立、終了、一時停止、再開、ユーザーの参加と離脱) および信頼性制御メカニズムが含まれます。 特に、TC 所有者から TS ユーザーへのマルチキャスト データ転送のプロトコル操作は、ITU-T Rec. で指定されているシンプレックス マルチキャスト トランスポート プロトコル (ECTP-1) に準拠して設計されます。 X.606 | ISO/IEC 14476-1。

ISO/IEC 14476-3:2008 発売履歴

  • 2008 ISO/IEC 14476-3:2008 情報技術 強化された通信伝送プロトコル: 二重マルチキャスト仕様
情報技術 強化された通信伝送プロトコル: 二重マルチキャスト仕様



© 著作権 2024