DIN EN 15456:2008
加熱ボイラー、発熱体の消費電力、機器の範囲、測定

規格番号
DIN EN 15456:2008
制定年
2008
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN 15456:2008-06
最新版
DIN EN 15456:2008-06
交換する
DIN 4717:2003 DIN EN 15456:2006
範囲
この欧州規格は、加熱ボイラー (強制通風バーナー (ユニット) など) および設計されたボイラーの動作に必要とメーカーが指定したすべてのコンポーネントを含むファンを備えたバーナーに適用されます。 この欧州規格は、バーナーなしで販売される加熱ボイラーにも適用されます。 この欧州規格は、以下の電気補助エネルギーを確立するために、必要な定義、システム境界、電力消費量を決定するための測定値、および該当する場合には水側抵抗をカバーしています。 -- 石油焚き強制通風バーナーEN 267 に準拠。 -- EN 676 に準拠した気体燃料用の自動強制通風バーナー。 -- EN 1 に準拠した蒸発バーナーを備えた燃料油ストーブ。 -- バーナーなしで販売される加熱ボイラー:  ——EN 303-1 [6]、EN 303-2 [7]、および EN 304 に準拠した石油焚き強制通風バーナー。 -- EN 15034 に準拠した液体燃料用の凝縮ボイラー。 -- EN 15035 に準拠した燃料油用の室内密閉型ボイラー。 -- 加熱ボイラー - 強制通風バーナーを備えた加熱ボイラー - EN 14394 に準拠した公称熱出力は 10 MW を超えず、最大動作温度は 110 ℃。 -- EN 15270 に準拠した小型加熱ボイラー用のペレットバーナー。 注記 ボイラーのすべての測定は加熱モードのみで実行されます。 熱水生成の場合、このモードも関連します。

DIN EN 15456:2008 規範的参照

  • EN 1 冷凍機器とヒートポンプ システムフロー図と配管フロー図と機器フロー図 構造レイアウトと記号
  • EN 14394 加熱ボイラー 強制通風バーナーを備えた加熱ボイラー 公称熱出力 10 MW を超えず、最大動作温度 110°C 修正 A1-2008 を含む*2024-04-09 更新するには
  • EN 15034 加熱ボイラー 重油用凝縮加熱ボイラー 統合正誤表 2008 年 9 月*2024-04-09 更新するには
  • EN 15035 加熱ボイラー 燃料焚き凝縮加熱ボイラー*2024-04-09 更新するには
  • EN 15270 小型加熱ボイラー用のペレットバーナーの定義、要件、試験およびマーキング*2024-04-09 更新するには
  • EN 267 液体燃料用自動強制通風バーナー*2024-04-09 更新するには
  • EN 304:1992 加熱ボイラー 噴霧ノズルを備えた加熱ボイラーのテスト手順
  • EN 676 ガス燃焼材料用エアブラスト式自動バーナー

DIN EN 15456:2008 発売履歴

  • 2008 DIN EN 15456:2008-06 暖房ボイラー発熱体の消費電力量の系統境界測定
  • 2008 DIN EN 15456:2008 加熱ボイラー、発熱体の消費電力、機器の範囲、測定
  • 0000 DIN EN 15456:2006
  • 0000 DIN 4717:2003
加熱ボイラー、発熱体の消費電力、機器の範囲、測定



© 著作権 2024